
コメント

stera
ネットで算定表で調べれば出てきますよ。

ママン
普通の相場だと1人3万だと思います。
年収が高かったりすると5万~10万だったりするみたいです。
私は3万貰ってます!
-
RA_mama
3万貰ってるんですね!
教えていただきありがとうございます☺︎︎- 10月19日

めいこ
自分は 子供が産まれる前に籍もいれずに別れたのですが
彼の収入が月20いかないので
2~3と言われて産まれた月から
3万もらってます!
-
RA_mama
3万貰ってるんですね!
だいたいみなさん3万程度
貰ってるみたいですね✩
教えていただきありがとうございます!- 10月19日
-
めいこ
子供が成人するまでは払う義務があるので
全然もらえますよd( '-' )- 10月20日
-
RA_mama
そうですよね!
なんか子供に愛情がないのか
全然払ってくれそうになくて…- 10月20日
-
めいこ
親になる覚悟あんのかよってくらい自分勝手だったから
籍いれるのやめたんですけど 話したら自分から認知するとか養育費払うとか言ってきたからもらってます…笑
でも産まれてから1度も連絡もないし会いにも来てないです
お金は毎月振り込んでくれてはいますけど…。- 10月21日
-
RA_mama
うちは出来た時は喜んでたんですが
産まれた途端に自分が1番ぢゃ
なくなった。って言って子供が
邪魔になったみたいです…。
それが離婚理由って呆れますよね( ˉ ˡˍˉ )w
養育費しっかり貰おうと思います!
ありがとうございます♡- 10月21日

退会ユーザー
私は月1万しか貰えてませんでした…
私も働いてるし相手もそんなに稼ぎがないし
私が働いてるのに養育費をあげる意味が分からん
と言われて1万でした( ˙-˙ ; )
-
RA_mama
月に1万なんですね!
1万って保育代にも
なりませんよね(><)- 10月20日
-
退会ユーザー
保育園は私の収入で金額が変わるので
だいたい月3000円でした!
でも1万は流石に無理ですね💦
普通は3万は貰ってるよって
言った事もありましたが
そこまで払う義務はないと…
裁判所行こうか迷いました(笑)- 10月20日
-
RA_mama
1万ってほんと無理ですよね^^;
そこまで払う義務がない。
ってありえないですね!
(すいません、失礼な事言ってしまい…)
私も裁判所行こうと思いましたが
いろいろ調べてると法律×法律で
頭痛くなったのでやめました(笑)
今の時代ら貰えるだけでも
ありがたいと思えって言われましたが
2人で作ったのに責任感なさすぎ。
って思っちゃいました(TT)- 10月21日
RA_mama
ありがとうございます。