※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
seira
子育て・グッズ

2歳の子供の耳あか掃除頻度について相談。耳の中に大きな耳あかがあり、取れない。掃除の頻度はどのくらいが適切でしょうか。

2歳になる子供がいます。耳鼻科で1度も耳あかを掃除してもらったことがないですが、みなさんはどのくらいの頻度で掃除しにいきますか?寝てるときに耳の中を見たらすごく大きな耳あかがあり、取ろうと試みましたが奥にあってとれませんでした。

コメント

かーちゃん

私は行ったことないです。
家でたまに掃除するぐらいです。
結構放置してると大きな塊になってましたσ(^_^;)

kanaharu

娘も2歳くらいまで耳鼻科に行かなかったんですが、鼻風邪を引いて耳鼻科に行った際に、耳の中も見てもらったんですが、めっちゃ耳垢が溜まっていて先生に「お母さんが耳掃除やってますか?やっているならご自分でやるのは辞めて耳鼻科に耳垢取りに来てください」と言われました。綿棒で掃除するとどうしても奥に耳垢がいってしまうそうです。
3か月に1回のペースで行くといいみたいです!
ちなみにそのペースでもだいたい毎回結構な耳垢が取れます!
下の子も耳鼻科で耳垢取ってもらってます!

*りっちゃん*

うちの子は一度も耳鼻科で耳垢を掃除してもらった事はありません。
毎日お風呂上がりに綿棒で軽く耳の中を掃除してるだけです(。◡̈。)

うらめん

半年に一回くらいのペースで行きます(^_^)
その他ちょくちょく耳かきしてます( ´ ▽ ` )ノ
たまに小児科に風邪で受診した時先生が掃除してくれたりもしますよ〜( ´ ▽ ` )ノ

まほ*みずほママ

お風呂上がりにやってます!
ぐちょぐちょなので。。

Rai

耳の穴より大きいのではないかという耳垢は耳鼻科行ったほうがいいですよ( •᷄⌓•᷅ )うちの子は行きました!
取るときにすごい痛いみたいで泣いてました(;Д;)(;Д;)
先生もびっくりしてました。
それからはまめに週一くらい見て見えるかすは綿棒であとヒカル耳かきでとってあげたりしてます。
2度とあんな思いはさせれない(;Д;)(;Д;)