※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
子育て・グッズ

子供が食事中に落ち着かず、時間がかかります。体重増加が心配で、食べさせるのが大変です。どうしたら落ち着いて食べてくれるでしょうか。

ご飯の時間が億劫です。。。

下の子ご飯中落ち着きなさすぎて
完食するのにめちゃ時間かかります。
バンボに座らせても脱走するし
ベビーチェアに座らせても
後ろ向いたり、立ち上がったり
口のそばまで持ってっても
プイってやります。
そのくせ食後のミルクはぐびぐび飲みます。
一気飲みです。

どうしたら落ち着いて食べてくれますかね。
この時期遊び食べの時期でしたっけ?😭


10ヶ月検診で体重の増えがあまり良くないと
言われたので、食べてほしいのですが
なかなかうまく行きません。
んまぁ無理やり完食はさせますが
時間かかるのがすごい嫌です。

コメント

ミッフィー

うちも最近よく立ち上がったり後ろ向いたり、ゴソゴソしてます😂
椅子が嫌みたいなので、もうつかまり立ちの状態で食べてますよ(笑)

  • ぽにょ

    ぽにょ

    うちもそんな感じですが
    立ってても座っててもハイハイでどこかへ行ってしまって
    追いかけ回してあげてます😢

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子は、1歳すぎてますが、完食したことないです。。
好きなものだけちゃちゃっと食べて、ごちそうさまのポーズしてからは、一切食べてくれません。泣
なので、おやつで捕食しております。

あと、6歳も、落ち着きなくちゃんと食べません。泣

すいません、愚痴でした

  • ぽにょ

    ぽにょ

    毎日お疲れ様です😭

    私もおやつなら食べてくれるのでおやつで補ってます😭
    できればもうミルクなしでご飯いっぱい食べてほしいのですがうまく行きませんね🥺

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなのですね、、
    今日はバナナヨーグルトを素手で食べたかと思えば、投げつけられました。笑
    食べたくないと、投げるようになってしまいました。頑張ります、、

    • 12月13日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    投げられると嫌になりますよね😮‍💨
    私は投げ返してしまいますきっと。。。

    • 12月13日