※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m‎⋆mama
家族・旦那

旦那が息子に対して厳しく接しすぎて困っています。息子は泣いてしまい、旦那は変わろうとしません。また、旦那が自分の趣味を優先することにも不満を感じています。

旦那にイライラ…。
イヤイヤ期真っ只中の息子に対して
「○○(名前)!!」と呼んで怒るだけ。
「鬼、怖い怖いくるよ」とおどす。
言うことを聞かないと舌打ち。
もちろん言うこと聞くわけでもなく、
終いには大泣き、「パパあっち行って」と言われ
余計に二度手間になる事も多々…。

今の息子に対しての接し方が違うような気がしたので
こんな風にするといいよ、とアドバイスしても
「どうせパパは嫌われ役」などと言い、意地を貼り、
変わろうとしません。

懲りずに向き合ってくれよ…🤦🏻‍♀️
だからいつまでも息子になめられるんだよ〜〜

そして、自分の趣味や好きなことを平気でする旦那にも嫌気がします。
私だって息抜きしたい…。

コメント

ガラピコぷー

うちと、全く同じです。もう少し子供とコミュニケーションしてほしいですよね。旦那よく叱るんで違うきがして。。色々はあてなります😭

  • m‎⋆mama

    m‎⋆mama

    同じです…子どもの目線になってコミュニケーションとって欲しいです。なかなか難しいですよね💦

    • 12月12日