![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ECCジュニアやチャレンジタッチ、公文など、勉強系の情報を集めている中で、他のママたちはどんな勉強をさせているのか気になっています。特にチャレンジタッチについて教えてほしいです。
英語を習わせたいなぁ~と思って色々情報収集していたらECCジュニア(同じクラスのママが先生で何人かお友達が通っているみたい)とチャレンジタッチをしているというのをママさんから聞きました。
近くには公文もあります。
来年から小学生だし何か勉強系を……
今は自宅で買ってきた問題集や私が作った問題をしていて『足し算・引き算・かけ算・平仮名・カタカナ・地図フラッシュカード・47都道府県をかく』事はできます。
皆さん勉強系は何をさせていますか?
気になるのはチャレンジタッチですがどうですか?
- まい(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ぴあーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあーぬ
うちも来春1年生です!
チャレンジタッチは早期申し込みでもう届きましたが、楽しそうにやってます!
英語も習いたい!と言っているので、いずれ1人でも通える範囲で探しているところです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勉強系なら公文をやってます。算数だけです。
チャレンジ迷ってます…家でちゃんとやるのか分からなくて😅
-
まい
ありがとうございます。
私も国語と算数公文していました。
でも計算だけで図形などなかったような…- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も子供の頃やってました。
そうですね。公文は図形はないですね。- 12月12日
-
まい
やっぱりですよね(((^_^;)
それがあって公文は少し引いた感じなのですが自分もしていたのでキライではないんですよね(*´-`)- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
計算問題が6〜8割を占めているからどうのこうのでしたよ。
うちも来年1年生ですが頃合を見て塾に変えるつもりなので、我が家は今は公文で十分かな、と。- 12月12日
まい
チャレンジタッチしているのですね‼️
それには英語は入ってないんですか?
ぴあーぬ
ちょっと入ってました!
けど、せっかくやりたいと言っているので、外国人の先生に習えるところ探そうかなと思っていまして。
習い事は今ピアノだけなので、それに英語くらいなら、続けられるかなと。
まい
入ってはいるんですね‼️
かようなら個人や大手だとどちらを考えていますか?
ぴあーぬ
個人と大手のこだわりはありません。
私がフルタイム勤務で毎日帰宅が18時過ぎなので、2年後くらいには「自分で通える場所」というのが最優先条件です。
あとは月謝、外国人講師か日本人講師か、といったあたりの条件を考えようと思ってます!
まい
なるほど‼️
やはり外国人講師がいいんですかね?
ぴあーぬ
なんとなく、ネイティブの発音に慣れて欲しいな〜という思いはあります。
金額的にそんなに変わらなければ、日本人よりも外国人の先生!と思っています😄