
1歳の娘が喘息で吸入器が苦手。ネブライザーを使いたいが病院でスペーサーが推奨され、悩んでいる。スペーサーとネブライザー、どちらが良いか知りたい。
1歳の娘が喘息と診断されました。
病院で吸入器をもらい、毎日していますが
すーんごく嫌がって大変です。
スペーサーって言うんですかね?
シュッて押してスーハーするやつなんですが
最近ハマってるアンパンマンやワンワンの動画見せたり
私や上の子がやってみて、見せてみたりいろいろ
しましたが無理でもうおさえるしかなく、、、
それで、ネブライザーなら出来るので
購入しようと思うと言う事を病院の先生に伝えたら
「最近はそのタイプ(ネブライザー)使う子おらんよ。
みんな苦労しながらもちゃんとやってるんよ。」
と言われました。
それにおさえるから余計嫌になる。
それが1番やっちゃいけんわ〜と。
確かにおさえるのは良くないかもですが
やらない訳にはいかないし、、、
1歳ぐらいでスペーサー使ってる方は
どうやってるんですか😢??
どちらも効果?は変わらないみたいやし
毎日朝晩嫌がってるのを無理やりするぐらいなら
嫌がらずできるネブライザーの方がいいと思うんですが
なぜスペーサーの方がいいんでしょうか💦
ネブライザー使ってる方はいますか?
- sii(妊娠24週目, 2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

濃茶ʕ•ᴥ•ʔ
気になって調べたら出てきました!
アレルギー学会でも指摘されてるから?

はじめてのママリ🔰
10ヶ月で今月から
朝夜吸入してますが
小さい子は
ネブライザーがいいよ
と言われて
ネブライザー使ってますよ🥺!
コロナがとは
言われませんでした
上の方のは病院で使うのは
とかではないですかね🤔?
-
sii
コメントありがとうございます!
先生によって違うんですかね💦
でもそういえば!と思ったんですが
10月に娘が喘息と診断されて通っている病院に入院していて
その時にネブライザーで吸入していました🤔
なのでコロナは関係なさそうですよね🤔- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も入院中も
ネブライザーでした!
その時はコロナの
検査もしていたし
たぶん普通に診察できて
吸入して帰るのに
ネブライザーはダメ
ってなっただけだと思います🤔
ネブライザーなら
嫌がらないなら
そっちに変えたいですよね😭- 12月12日

はじめてのママリ♡
わたしはまだ吸入器を購入していませんが、
ネブライザーのものを購入するよう勧められました🙆♀️
-
はじめてのママリ♡
小児科の先生からです!
- 12月12日
-
sii
コメントありがとうございます!
先生によって考え方違うんですかね🤔💦- 12月12日
sii
コメントありがとうございます!
なるほど、、、🤦🏼♀️💦
もうなんでもかんでもコロナのせいで🤦🏼♀️💦