
コメント

mini
10ヶ月頃から大人と同じ白米を食べています😌お米だけで80g~100gとかで、何とか100いかないくらいにしていた記憶があります。1回の食事は230gとかでした!よく食べる子です。

ママリ
1歳0ヶ月の頃はおとなと同じ白米でした!
白米は85gくらいで、トータルは
220〜250gくらいだった気がします🍚
今は白米嫌い味によっては50gも
食べないことあります🥺
-
はじめてのママリ
いろいろと味覚が変化してくるものなんですね😱250も食べたらすごいですね!おしえていただきありがとうございます🥰
- 12月11日

👶🏻♡
うちの子はよく食べます!
白米90~100g
野菜(おかず)50~60g
お肉、お魚系15~20g
って感じで180くらい食べてます。
-
はじめてのママリ
そのくらい食べてくれると安心ですよね😭うちの子はお米をあまり食べないので困ったもんです😭
- 12月11日
-
👶🏻♡
みなさんのコメント見てたら
うちより全然食べてる子が多くて
びっくりしました!
書いてある通りにあげてて...
ご飯食べ終わったら足りないのか
泣きます...が、椅子から下ろしたら
ケロッとします笑
うちも白米だけだと食べが悪かったのでそれ以来そぼろごはんにしたり
野菜味つけたやつ混ぜたり...
オムライスおやきなどは
パクパク食べちゃいますよ😉- 12月12日

そうくんママ
ちゃんと計ってないですが、、
80〜100は白米だけで食べてます😊
トータルで250は余裕で食べてますね😅
110だとめちゃくちゃ少ないかと💦
BFのお弁当タイプでも
190くらいはありますからねー。
ちなみに、うちはこれだけ食べてるので😅もちろん卒ミルクしてますが、、
→10ヶ月終わりで卒ミルク
-
はじめてのママリ
すごいですねーー!羨ましいです😭
お米の量がうちの子のトータルくらいです。
やっぱり少ないですよね、、、出生体重2500で、いま6900しかないので発達外来にも通ってるんですが、やはり少ないとわかって落ち込みます😢😢😢おしえていただきありがとうございます😭- 12月11日
-
そうくんママ
身体が小さいとどうしても食べる量は少ないと思います💦
うちの子が、よく食べる方法は目の前でミニおにぎりを作ってあげると、食育的な観点からもよく食べます。
見た目綺麗じゃないけど、こんな感じです。
あとは、お箸🥢で食べさせると食べたりします。
もし、やってなかったら試して見てください😊- 12月12日
-
そうくんママ
ちなみに、そんなに大柄ではないですが、、
今、8.7キロくらいな娘です。- 12月12日
-
はじめてのママリ
具体的にお話しいただいて本当にありがとうございます😭💓おにぎり、いいですね!私も余裕がある時に早速やってみたいと思います!お箸など、食べさせるものを変えるのも手ですね🥰色々とありがとうございます!!
- 12月12日

まま
10ヶ月から大人と同じです!
100gくらいにしてトータル250gくらいにしてました😊
おやつは嫌いだったので3食と夜のミルク代わりにヨーグルトあげてたので一回量は多いかなと思います🙄
-
はじめてのママリ
みなさん沢山食べてますね!すごいです😳❤️ゆっくり娘のペースでがんばります😢
- 12月12日
はじめてのママリ
わー、すごいですね🥺羨ましいです、、、。教えていただきありがとうございます😊
mini
下のコメントを見ましたが、体重が軽いので身長も低めですか?それなら胃の大きさも違うでしょうし、あまり書いてあるコメントを参考にしなくてもいいと思います😭うちは1歳のとき12kgあったので、体重が倍近いから食べる量も違って当然だと思いました😢
はじめてのママリ
わざわざありがとうございます😭❤️身長は71センチで平均くらいはあるようです。体重は成長曲線からはみ出てます😢支援センターなど行っても娘より月齢が低いのに体重はプラス2キロ近くある子がほとんどなので、比べても仕方ないですかね😰これでもかなり食べるようになってきたので、焦らずやっていきます🥺ご親切に本当にありがとうございます😊