※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

二人目出産後、家で上の子の反応を知りたいです。逆子で帝王切開の可能性もあります。上の子は2歳2ヶ月で、弟に会えないことを理解していないようです。

二人目出産し退院したとき限定で🙏


面会できない中で退院し
家で上の子にあったときの反応
どうでしたか??

経膣分娩、帝王切開どちらでも!
いま逆子で帝王切開の可能性も
でてきてます😭

産まれるとき上の子
2歳2ヶ月なのでそれくらいの
月齢だといいです🙏

それなりの言葉の理解は
できてるものの弟産むから何日も会えない
という理解まではありません、、
そして現在甘えん坊が増し
ママっ子増し増しです

自分は会った瞬間確実泣いちゃうだろうな
1日すら離れたことないのに😂

コメント

星

一歳九か月差での帝王切開でした。
里帰りだったので入院中は実家に頼みました。
立ち会いも面会も不可でした。
とりあえず個室だったのでテレビ電話しましたが、長女が泣きそうになってたので
入院中はテレビ電話しなかったです。


迎えに実家の父母と長女できてくれましたが、怒ってるのか
声かけても知らんぷりでした😂😭
車の中ではずっと外見て目も合わせてくれず、私のがなきそうでした。

でも、家ついて抱っこしたら
そこからずーっと甘えっぱなしでした。
小さいなりに我慢して頑張ってくれてたのが伝わりました😭

入院中は一度もママと言わないで泣かないで頑張ってくれてたみたいです。

nakoko

2歳3ヶ月差です👶🏻

入院中は1度少しだけテレビ電話をしましたが
会えていなくても元気で頑張っていました🥺
私としか絶対寝なかったのに
お父さんやおばぁちゃんと一緒に寝ることもできました🥺母が感動(笑)

赤ちゃん産んで帰ってくるからねと伝えていたので
久しぶりに会った時すぐに赤ちゃんは?と言われました😂

案外ケロッとしていて
でもぎゅーっと抱きしめて抱きしめて
抱きついてくれて頑張ったねー!とお話しました!

私の方が泣きそうなのをグッと我慢しました✊🏻

かずずん

2人目妊娠中に5日間入院して帰ったら3日間無視されました。
近づいたり見たりするだけで泣いて怒って😭
会いたくて入院中泣いてたわたし。帰ってからのムスコの逆ギレでまた大泣きでした。

出産後は弟がいてドキドキするのか
どうやってどこまで甘えたらいいのか悩んで、
少し距離をとっているように見えました。
私が上の子優先で、下の子は必要時以外寝かせたままだったので赤ちゃん返りも数日だけだったと思います。
下の子の授乳のゲップもオムツ替えも手伝ってもらいました。
なんで泣いてるのかなぁ〜一緒に観に行こう〜って。

みるくてぃー

1歳半差で出産しました。
一応入院中毎日FaceTimeで私と赤ちゃん見せてました。
元々ママっ子の娘でした。

会った時は普段はめちゃくちゃおしゃべりだったのに、環境が変わったりしたのを察したのか全然喋らず固まっていて心配しましたが、少ししたらいつもの娘に戻り、むしろアクティブで…。下の子がいるベビーベッドに入りたがり登ったりしてました😅
ですが1〜2週間くらいは、下の子の世話をしようとすると甘えてきたりがあったので、ヤキモチや我慢してる部分があったと思います。上の子おんぶしながら授乳したりしてました。あとは一応娘がいる時は、下の子のおむつ変えるね、いい?とか聞いてました😊

あ

長女が2歳3ヶ月の時に2人目出産のため五日間離れました!

最長で5時間くらいしか産まれてから離れたことなかったので正直無理だろなぁと思いすごく不安でした。
実際陣痛が来て病院に行く際用意を持って靴履いてたら何かを察知したのか泣きながら追いかけてきました。
でも抱っこしたりするときっと離れなくなると思ったので行ってくるね。とだけ言って病院に向かい5日後に帰るとあーおかえりーくらいのテンションでした笑
え?もっと何かないの?ってくらいさっぱりしてました笑