※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

お外でミルクを作るときにどんな水筒をもっていっていますか?あまり高くないものでおすすめがあれば教えてください!

お外でミルクを作るときにどんな水筒をもっていっていますか?
あまり高くないものでおすすめがあれば教えてください!

コメント

deleted user

私はサーモスの水筒
使ってまーす⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
しっかり保温してくれるので
愛用してます✨

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます!
    水筒にいれるときは何度のお湯をいれていますか?

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    90度のお湯を入れます!
    朝入れても夕方まで
    ホカホカですよ(*´艸`)
    湯冷ましもサーモスに入れますが
    しっかりと冷えたままです♪

    • 10月19日
  • きなこ

    きなこ

    そうなんですね(^^)
    どんなタイプを使っていますか?
    ワンタッチタイプや直飲み?タイプやいろいろありますがどれが便利でしょうか?

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信遅くなってすみません:( ;´꒳`;):
    ワンタッチで開いて
    直で飲むタイプのものを使ってます♪

    • 10月20日
zzz

私もサーモスですよ💖

  • きなこ

    きなこ

    サーモス人気ですね!
    ありがとうございます✩

    • 10月19日
  • zzz

    zzz

    私もママリで聞いてサーモスにしました😂
    おでかけするときは熱湯と市販の赤ちゃん用のお水持ち歩いてますよ✨
    おでかけ大変だけど一緒におでかけ楽しいですよね♡
    子育て頑張りましょう(*^_^*)
    長々と失礼しました!

    • 10月19日
  • きなこ

    きなこ

    すみません。皆さんに聞いているのですが😓
    口のタイプは広いものかワンタッチどちらを、使われてますか?(・・;)
    そうですね!お水も必要でした( ´-` )笑

    • 10月19日
  • zzz

    zzz

    ワンタッチの直飲みタイプですが哺乳瓶が母乳実感で口が広いので入れやすいです☝️️😊
    何本か買い置きもしますが、最近はコンビニ並みにドラックストアがあるのですぐ買えますよ♡

    • 10月19日
deleted user

普通に安物の水筒ですが、ちゃんと長い時間、保温されてますよ(^O^)私は沸騰させてすぐのお湯を入れてあとは冷やすとこがないといけないのでペットボトルの水を一緒に持っていきます✩*॰¨̮

  • deleted user

    退会ユーザー

    水筒は3COINSで1000円で買いました!(笑)

    • 10月19日
  • きなこ

    きなこ

    安いです!(笑)
    それでもしっかり保温されるんですね(﹡´ `﹡)

    • 10月19日
郁美☆

普通の水筒です。ポットのお湯90℃を入れます。飲ませるとき適温になってからあげてます。

  • きなこ

    きなこ

    サーモスのものかとおもいました!
    飲み口?は大きいものですか?それともワンタッチタイプのような小さな口のものですか?
    どちらが、使い勝手がいいのでしょうか😓

    • 10月19日
郁美☆

ワンタッチタイプで小さめかな?片手で出来るので楽です(*´▽`*)

郁美☆

ちなみに、ミルクは100均一で買った小袋に粉ミルクを入れて持ち歩いてます。タッパーを買おうかと思いましたがかさばるのでやめました。見た目、麻薬みたいですが 笑 (≧∀≦)
楽です