
コメント

ぺるしぇ
1ヶ月の頃は1、2時間に1回はしてたと思います😭

退会ユーザー
だいたい2回してます。

油淋鶏の極み
3年前になりますが、夜からは22時、24時、3時、5時か6時でした🙌
ただ波があって、1時半起きの時もありました😊

まめ
その頃は上の子は2〜3時間おきに授乳でした💦
下の子は4時間おきくらいでした☺️
ぺるしぇ
1ヶ月の頃は1、2時間に1回はしてたと思います😭
退会ユーザー
だいたい2回してます。
油淋鶏の極み
3年前になりますが、夜からは22時、24時、3時、5時か6時でした🙌
ただ波があって、1時半起きの時もありました😊
まめ
その頃は上の子は2〜3時間おきに授乳でした💦
下の子は4時間おきくらいでした☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの歯科矯正についてです。 現在6歳1年生で、まだひとつも歯は抜けてません。少しグラグラしている歯が数本ある状態です。 顎が小さく、すでに隙間が1mmもないですが、歯並びは今のところは綺麗です。 なので将来矯…
皆さんどこのファンシート使ってますか?今年こそエアラブ絶対買おう!と思ってたんですけど結構色んなメーカーがリーズナブルな値段で出してたので別にエアラブじゃなくてもいいかなー?て思ってるんですが、今気になっ…
3歳でも幼稚園の門を飛び出して車道に出そうになってしまうのはその子の性格によってはあるあるですか? 幼稚園にいる間でのことではなく、お迎えのとき、早く帰りたかったりすると1人で行ってしまう、みたいな感じです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
頑張りましたね~
ぺるしぇ
その頃は死ぬかと思いました笑
今では18時~4、5時まで寝てくれるようになりました😭✨
はじめてのママリ🔰
基本夜は寝てくれた方がいいのですよね
基本的なことがわからずで。。
ぺるしぇ
私の場合は、毎日同じ時間に、起こす・風呂・寝かしつけ をやりました!
体内時計がまだ出来ていないのと、お腹の中の時は夜行性らしく、まだ外の世界に慣れてないので、毎日同じ時間に朝と夜(寝るよ)っていうのをつけてあげると良いみたいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどです。互いに時間のズレ作り合ってしまうので固定するのは大変そうですがやると決めてかかるしかないですかね。