![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慰謝料について相手の不貞行為により6月に離婚し、月3万の養育費と、令…
慰謝料について
相手の不貞行為により6月に離婚し、
月3万の養育費と、令和5年12月末までに150万円の慰謝料と決まり、公正証書もあります。
今は面会交流について、公正証書内容を詳細化するべく、私は弁護士を雇って調停をしている状態です。
(弁護士雇ったのは、かなりモラハラパワハラなので怖くて直接の連絡が怖いから。面会交流だけなので、養育費や慰謝料については対応してくれません。)
離婚当時は、養育費3万と慰謝料7万で、合計毎月10万振り込むと元旦那はすごく意気込んでおりました。
慰謝料月7万はさすがにきついだろうと、私が期間を長めて、慰謝料月5万ほどの計算で期間を決めました。
絶対払うから、月7万俺は払っていくと何度も何度も言われてたのですが…
ここ3ヶ月、慰謝料は一銭も払われず、
公正証書で月何万と決めている訳では無いので何も言わなかったのですが、
今日、払うの厳しいから、期限を長くしてくれと連絡がありました、、、
慰謝料、払えるのは月2~3万程らしいです。
時間が経てば気持ちは薄れるだろうと思っていましたが、こんなに早いとは😂
金借りてでも払えよとか、色々言いたいことはあるのですが
妥協して、期間長くすることに許可してあげるべきなのか…
頼み方も、人に頼む態度でもなんでもなくて、ほんとイライラします
養育費も二度おくれ、どうせ女でも出来たんだと思いますが、信用ならんからこそ今回の要求に応えたいとも思えません…
みなさんならどう言った対応を取りますか?
- みー(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公正証書で決めた通りにします
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
公正証書のとおりで良いと思います。
一度OKするともっと伸ばせ。払えないから減額しろ。など色々言ってくると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
養育費と+で慰謝料分貰うので最低でも4万ですかね😅
とりあえずまずは支払いない慰謝料分払ってもらうか強制執行かけます。
給料差し押さえられるがいい。
払えるのに使っちゃって払えないは許されないです。
慰謝料もボーナスでたらまとまった額払えって思います。
はじめてのママリ🔰
支払いがない慰謝料分じゃなくて養育費分でした💦