
コメント

shino
今はファストパスがなくスタンバイパスになってます。
スタンバイパスは並ぶ権利なのでスタンバイパス発行のアトラクションはスタンバイパスがなければ並ぶことすらできません💦
先日ランドに11時前に入ったら美女と野獣のスタンバイパスは既に発行終了してました。
乗りたいものがあれば早めに入園した方がいいですね😅
2歳の子供が乗れるアトラクションだと並んでも20分以内のものがほとんどですよ〜。
この時期朝晩はめちゃくちゃ冷えます。雨だと尚更です。
防寒具は長袖の肌着や分厚めのアウター、ブランケットなど、多めに持って行く方がいいです🙆♀️
ベビーカー、雨カバーあると便利ですね✨両手があくようにポンチョ。
あとはカイロや変えの靴下、タオルなど。
スマホよく使うのでモバイルバッテリー。
小腹を満たせるお菓子も持って行くのがおすすめです🌟

レンコンバター
ミートミッキーやミートミニー、ショーの予約などは入場してすぐにやってしまうと良いと思います😊
あとはプーさんや美女と野獣など乗りたいもののスタンバイパスを早めに取ってます✨
-
Nontan
コメントありがとうございます🙇♀️💕
ミートミッキーやショーなどは入園して一気に予約が取ることは可能ですか?🤔
プーさんのハニーハントもスタンバイなんですね💦
スタンバイパスはたくさん取ることも出来るんですかね?🤔- 12月11日
-
レンコンバター
こんな感じらしいです!
ミートミッキーやショーも時間が被ってなければたぶん取れます!これらは抽選なので当たれば入れるみたいです🤝
携帯必須なのでモバイルバッテリー必要です💡- 12月11日
-
Nontan
そうなんですね!
なら入場してすぐやります😊!
携帯バッテリー持ってないので、ちゃんと用意しときます!
親切にありがとうございます🙇♀️- 12月11日
-
レンコンバター
楽しんできてください!
寒いので風邪ひかないように😍- 12月11日
Nontan
コメントありがとうございます🙇♀️💕
スタンバイパスがセットされてるアトラクションは、パスがないと乗れないってことですね💦
それは複数取ることが可能なんですか?
防寒具、雨具はしっかり用意していこうと思います!
ちなみに子供用のスプーンやフォークって持参した方がよさそうですが?🤔
shino
スタンバイパスは1つ取ると、一定時間経過しないと2つめは取れないですね💦
忘れてましたが、雨予報なら特に、頑張ってレストラン予約した方がいいと思います…❗️私はいつも予約してます❗️子供用のスプーンフォーク、貸してもらえますが、私は念のため常に持って行ってます。
Nontan
そうなんですね🤔
取る順番考えないといけないですね💦
レストランは事前予約ですか?それも当日アプリでの予約でしょうか?🤔
子供も食べれそうなレストランだとどこがおススメですか?
たくさん聞いてしまいすみません🙇♀️💦
shino
アプリから事前予約もできますが、良い時間帯はすぐに埋まっちゃいます💦
事前予約無理でも当日枠は朝9時に開放されるので待ち構えて予約すれば意外と取れますよ🙆♀️
うちはいつも北斎予約してます!和食です。お子様プレートもありますよ🌟