※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で寝苦しいです。肺が圧迫されるからでしょうか?同じ経験の方いますか?

妊娠7ヶ月、それ以降の方に質問です🥺
最近寝ているときに、息苦しさで夜中に何回も起きてしまいます。。
抱き枕を使って横向き(右左交互)で寝てはいるのですが。。ちなみに、貧血気味で鉄剤は飲んでいます。
やっぱり、7ヶ月過ぎると肺が圧迫されて寝苦しいのはよくあることなのでしょうか?
同じような方いますか?

コメント

pi

妊娠9ヶ月の初マタです!
同じく肺だか胃だか圧迫されて寝苦しくて夜中何回も起きちゃいます🥲!それに加えて逆流性食道炎?なのか中から這い上がってきて胸というか食道あたりが焼けるように痛くなる時があります🥲

  • ママリさん

    ママリさん

    夜中寝苦しいですよね!!6ヶ月までは頻尿で夜中何回も起きていたのが最近収まってきたと思ったら今度は息苦しくて酸欠?気味になって夜中起きてしまうという… マイナートラブル辛すぎます😭
    9ヶ月目になるとさらに大変そうですね…!😢

    • 12月11日
  • pi

    pi

    マイナートラブル辛いですよね😭
    最近やっとお腹が出てきて嬉しい反面…やはり苦しくて🤮笑

    お互い妊婦生活&出産頑張りましょうね😋💕!

    • 12月11日
ミニー

私も頻尿や苦しさで何度も起きてました〜!
そのせいで昼間もウトウトする事が多かったです😂

夜中起きるようになるのも
産後の練習になってるそうです😅
産むまで爆睡してたのに
産んですぐに2時間置きに授乳とか身体が大変だから
慣れさせようとするって聞きました🤭
そう言われても今しか寝れないから寝たいですよね😣

  • ママリさん

    ママリさん

    最近夜中の頻尿が収まってきていたのですが、今度は息苦しくて毎晩起きてしまってます😂
    そうなんですか!!!初めて知りました…!!!たしかに産後寝れないなら今寝かせてほしいです…🤦‍♀️笑

    • 12月11日
なな🐣🍒

妊娠8ヶ月双子妊娠中です👶👶
ありますあります!!!
息がしづらい時が多々あり 、
動悸がして中々寝つけません😢💧
夜中は姿勢が悪いのか腰痛と頻尿で起きて毎日昼寝してます😴💤
ご飯食べた後は
左向きに寝たり座ってたりしても
食べ物とか飲み物が上がって
ウプ🤢ってなります😂

  • ママリさん

    ママリさん

    双子ちゃん妊娠中なんですねー‼️なら私よりもマイナートラブルが多そうですね…😢
    息がし辛くて動悸するのすごくわかります😭赤ちゃんにちゃんと酸素いってるかな?って心配になります😭
    これ以上お腹大きくなるの怖いですよね…

    • 12月11日