※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘の将来が不安です。幼稚園での行動に悩んでいます。同じ経験のある方、その後の様子を教えてください。

4歳の娘の将来が不安です😢💧
4歳なりたての娘がいます。小さなころから多動後気味でした。
今日幼稚園で楽器演奏と歌の発表会がありました。4歳なのでみんなきちんと先生の指示に従って演奏したり歌っていましたが、うちの子は・・

●お辞儀をしない
●登壇してから始まるまでの間、1人大はしゃぎで笑いながら飛び跳ねたり、寝転んだり、大声で叫んだり。
●演奏は半分以上は出来ていたが、自分のパートじゃない楽器の時も演奏したり、逆に自分のパートの時にぼーっとしたり。両隣の女の子はほぼ完璧に出来ていました。
●間奏の時に大声で独り言。

等、落ち着きの無さマックスでした💧😢
お子さんが年少の時に同じ様な感じだった方おられますか?

その後のお子さんの様子はどうですか?何でも良いので教えて下さいm(_ _)mとてもとても心配です。。

コメント

あいう

保育士です。
そして年少の娘がいます。

幼稚園の先生からは何か言われてはないですか?

たしかに、うちの子はみんなのお手本でがんばってます!って言われてた理由がわかったーって感じなぐらい本当にしっかりしてて、周りを引っ張ってました!
だけどうちはもうすぐ4歳半です。
12月生まれとか1月生まれの子は隣のうちの子を見ながら踊ってたし、うちの子の真似をしてるのが完全にわかった感じです。
月齢とか、兄弟児がいるかとかも多少は関係あると思いますよ◡̈♥︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からは多動じゃないと思う。集団生活に慣れたら落ち着くと思う。と言われています。3歳児健診で相談しても、知能が高い?とかですぐ発達障害とは言えない。性格じゃないか?と言われました💧😢
    うちの子は四月から初めての集団生活&風邪ばかりでほぼ幼稚園に通えてない&12月生まれで、最近下が産まれたばかりなので、それも関係あるんですかね💧💧

    しっかりしたお子さん羨ましいです😢

    • 12月12日
クー

うちも年少です☺️
そして発表会で出来る子は楽器演奏、難しい子は歌う感じの種目があったんですがテンション上がってる女の子いましたよー!ほぼほぼ観客席に手を振ったり笑いかけてたりする子や、隣の子と話してる子も☺️
うちの子は固まって歌ってるタイプでしたが(踊りあるのに踊ってませんでした😂)
他のクラスの年少さんにもママーー!って声出して手を振りまくってる子も居ました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの園の子は結構出来てる子ばかりで焦ってしまいました💧
    人と比べても仕方ないとは思うのですが、心配で・・・💧💧😫

    • 12月12日
どらもっち

周りの子が出来ていると、不安になりますよね💦

うちの子は、元々そんなに多動と感じた事はなかったですが3歳児検診で多動気味かな?と聞かれました。
幼稚園の先生に伝えると全くそんな事は感じないと言われましたが、臨床心理士の先生に診てもらった所、自分の欲求を通したい気持ちが3歳〜4歳にしては高い方かも…と言われました。

多動というよりも、うちの場合は癇癪がものすごいです。

とはいえ、集団行動で周りに合わせられているなら様子見でいいと言われました。

2歳児クラスまでは同じ系列の保育園に通っていましたが、参観日のような大人に注目される場は毎回泣いてしまって全然ダメだったので、年少の発表会は泣いてしまって演目をぶち壊したらどうしよう…と先生に相談したくらいです。
ですが、年少で泣かずに舞台に立てました。
踊りはうろ覚えの横チラチラ見でテンポも早かったり遅かったりかなり微妙でしたが、最後までやり切ったのでホッとしました。

周りが出来ているととても不安になりますが、親から離れて泣かずに舞台に立てるだけでもOKではないでしょうか(^^)?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても周りと比べてしまって落ち込みます💧😫
    あまり心配しすぎず、今出来ていることを認めてあげることも大切ですよね。
    コメントありがとうございましたm(_ _)m

    • 12月15日
初めてのママリ🔰

息子が同じ感じなのですがその後いかがでしょうか?
教えてもらえると嬉しいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは🌉今6歳なりたてで先日園の発表会がありました。
    年少と比べると格段に落ち着いていて、みんなと一緒に入退場し、自分の場所からは動かない、歌も楽器も先生を見ながらきちんと決められたように出来る レベルにまではなってました!
    成長を感じた反面、入場までに大声で私を呼んだり他のお母さんに話しかけまくり、ステージに上がった時は落ち着き無く私に手を振りまくり、曲の合間にも何回か一人で喋りだし、ということはありました。
    周りの子がピシッとしてる中悪目立ちする感じでヒヤヒヤしましたが、なんとか皆についていけているようでした!

    • 12月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    娘さん成長されていてすごいです👏
    息子は暇さえあれば舞台上から話しかけてくるし、みんなより早く動き出したかと思えばボーッとして遅れたりといろいろ悪目立ちしていました。。
    娘さんのようにどんどん落ち着いてくれることを祈ります。。

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も年少のときにまさにそんな感じで、発表会の後はしばらく凹みました💦😭
    まだまだ他の子に比べたら落ち着き無いですが、その子なりに成長していたら大丈夫らしいです。
    うちは心配すぎて5歳半のときにK式発達検査を受けました。数値に問題は無く、こういう子は10歳くらいで落ち着くことが多いと臨床心理士さんに言われたので、10歳までは長い目で見ようと思ってます。
    ご心配なら発達検査を受けられるのも良いかもしれませんよ(*^^*)

    • 12月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    息子も夏休み前の懇談の際に集団指示が通らないことを指摘され、まだ集団生活に慣れていないだけかもしれないと言われましたが心配で夏休み中に心理士さんに発達検査をしてもらいました。
    ただ、その場で結果を言われる感じだったのでK式とかではないのかなと思います🥲
    結果は問題はないとのことでしたが集団に入るとやっぱりいろいろと気になる点が出てきてしまって…そんな中での発表会だったので結構凹んでしまっています😭
    でも話聞いていただけて少し気持ちがほぐれました。
    感謝です🥲❤️
    お互いどんどん成長してくれますように。。

    • 12月4日