※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

離乳食について相談です。7ヶ月の娘に新しい食材を増やしたい。魚の種類やおすすめの食材を教えてください。初期からの食材はほとんどあげています。

離乳食についてです。
みなさんはいつ頃から卵、鶏のささみなどをあげましたか?
お魚も今はタイ、カレイ、ヒラメ、しらすをあげているのですが、他の種類をあげだしたのはいつですか?あと何の種類の魚をあげましたか?
現在、生後7ヶ月の娘なのですが、新しい食材を増やしたいと思っています。
何かおすすめのものありましたら教えて下さい。
初期からあげられる食材はほとんどあたえています。
よろしくお願い致します。

コメント

m.i

卵は黄身8ヶ月白身9ヶ月、
ささみは8ヶ月、
まぐろ9ヶ月に与えました!
調理方法に自信がないときはBFを試したりしてます!

私は、ステップ離乳食というアプリを利用しています!
離乳食中期に与えていいものやアレルギーなど時期でみれるので、とてもわかりやすくオススメです😘

  • りんご

    りんご

    詳しくありがとうございます。
    アプリ探してみます(^-^)

    • 10月20日
ぷにこ

卵黄は今日試しました。
キューピー瓶のベビーフードのかぼちゃぷりんです💡

ささみも最近試してみました😊

お魚はタラとかも食べていますが、
他のはまだ試していません💦

私は最初はベビーフードで試しています💡
息子は和風味付けがすきなので、
お出汁で少し伸ばした程度です。

  • めぐバナナ

    めぐバナナ

    横入りすみません!
    私もキューピーのかぼちゃぷりん気になっていました🎃
    最初は普通に1さじ食べさせましたか!?
    1瓶にどれくらい卵黄使われてるのかなって思って、あげ方迷ってまして…>_<…

    • 10月20日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    どれくらいか気になりますよねー!

    私は最初2口食べさせて、
    10分くらい様子見て大丈夫だったので
    トータル3分の1くらい食べさせました💡
    めちゃくちゃ美味しいみたいで、
    もっと食べさせてーと泣いてました(笑)

    残りは私が食べましたが
    美味しかったですよ♥

    ハロウィンまでにまた挑戦するつもりです😊

    • 10月20日
  • めぐバナナ

    めぐバナナ

    教えて頂いてありがとうございます♪
    ウチの子、キューピーのフルーツ類が大好きなので♡
    後で買いに行きます✨

    • 10月20日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます(^-^)
    ベビーフード見に行ってみます。
    因みに初めてのささみはどんな風にしてあげましたか?

    • 10月20日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    みじん切りにして
    まずは食べやすいように、おかゆに混ぜ、和風だしをくわえてあげました💡

    今は人参やほうれん草とまぜて、トロミつけてあげたりしてます!

    • 10月20日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます(^-^)やってみます(^_^*)

    • 10月21日
skmskm

こんにちは(*^^*)
7か月の時に離乳食講座で鳥ササミや鳥ひき肉などを使った離乳食が出てきて試しにあげたら食べてくれたのでそれからはあげてます♪
魚はシャケを茹でてあげてます!
あまり食べない娘ですが、ダシなどと一緒におかゆにまぜるとパクパク食べてくれますよ!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます(^_^)
    ささみや鮭あげてみようと思います(^-^)

    • 10月20日