
出産後のサポートについて、お礼の方法が分からず悩んでいます。現金でのお礼を考えていますが、相場や適切な金額が知りたいです。送り迎えや家事を手伝ってくれるようです。
今回出産時に癒着胎盤で大量出血し輸血、手術をしました。
産後も貧血がひどく夫も出張でいないため完全ワンオペになるので
義母が泊まり込みで2週間ほどきてくれることになりました。
元々パートを12月末で辞める予定だったそうですが
私のこともあり早めに辞めて手伝いにきてくれるそうです。
仕事を早めに辞めていただいたこともあり、
お礼はどこまでしたら良いのか迷っています。。。
現金をお渡ししようと考えているのですが皆さんならどうされますか??また相場はおいくらでしょうか??
上の子の保育園の送り迎え、家事全般をやってくださるそうです。
- ゆき(3歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
出産お疲れ様でした。
また、お大事にされてくださいね。
ありがたいですね…
本来旦那様がいらっしゃれば…ということもあると思うので
お金を渡そうと思うことといくらにすればいいかは
ご主人と相談して決めるのが1番かと思いますがどうでしょうか?
相場もやってもらう内容によって違うとは思いますが、
私なら往復の交通費分プラス3万円くらいかな…と思いますがまずは主人に相談します。

みーこ
往復の交通費+3〜5万くらいですかね。。。
お金を受け取ってくれない方の場合は旅行券とか?
コメント