
コメント

さま
正社員で働いていましたが、長男の育休後に扶養内のパートに契約を変えていただいて復帰しましたよ😌

はじめてのママリ🔰
1人目産後、正社員からパートに契約変更。
というか、無理やりでしたけどね💧今おもえばマタハラでした
-
はじめてのママリ🔰
子供を3歳まで家でみたくなり本当は育休後やめようと思ったのですが考えてパートになろうかな?っと今迷っているところです
私は介護士で仕事で一杯一杯になってしまうので困っちゃってます😢- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
介護士さん、大変と聞きます😣職場の理解も必要になるかと…
うちの会社は理解あるところでしたが、上司が変わり理解されず💧そこが1番!だと思います。- 12月11日

痩せない
私は3年前育休後、5.5時間勤務からフルに変えてもらいました。そしたらパートから契約社員になれました。
子供たちが3人皆保育園だったので今ならフルで働けるかなと思い変えました。
それから今回4人目の育休で来年4月から復帰予定です。
正直、パートにしようか迷ってます。
とりあえず、働いてみて無理なら潔くパートになろうと考えています。介護の仕事ですが、職場の理解もあるかと。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一度退職されてからパートになりましたか??
さま
いえ、退職はしていません。復帰する際に復帰するため雇用契約書を書くのですが、そのタイミングでパートにしてもらいました😌