※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっき
子育て・グッズ

沖縄市の公立幼稚園の送迎時間について、年中児で預かり保育なしの場合、14時きっかりに迎えに行かないといけないのか、遅れても大丈夫か知りたいです。園によって異なるかもしれませんが、教えてください。

沖縄市の公立幼稚園の送迎時間について、ご存知の方がいましたら教えて下さい!
教育時間が8:15〜14:00(弁当の日を除く)のようですが、年中児で預かり保育なしの場合はお迎えは何時ごろまでありなんでしょうか?
14時きっかりには園に着いていないといけないのか、15〜30分くらい過ぎててもいいのか、、

園によるかもしれませんが、よかったら教えて下さい😌

コメント

はじめてのママリ🔰

14時に終わるので、それまでに待っていた方がいいと思います!

  • きっき

    きっき

    14時には迎えられるように着かないといけないんですね!
    ありがとうございました😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

子供が沖縄市の幼稚園の年中です。
14時きっかりにお迎えです(給食がある日のみ。4月や行事がある時は12:15の時もあります)
5分前頃にはお迎えのお母さん方が来て、たまに5分、10分遅れるお母さんもいるような感じです。

  • きっき

    きっき

    少し前に着いて皆さん待たれてるんですね!
    4月はお迎えが早いんですか!
    知りませんでした💦
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 12月11日