
支援センターの活動内容や利用方法について教えてください。事前に予約が必要ですか?突然行っても大丈夫でしょうか?
支援センター?ってどんなことするんですか?
調べたら先着順でした、、、いきなり行っても良いんですかね?
頑張って行ったのにやってなかったとか悲し過ぎて😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 4歳4ヶ月)
コメント

nakigank^^
基本予約制じゃないですかね??
1日午前午後と何組ずつって決まってるので予約で枠が埋まると遊べないです。💦

ママリ
うちの地域はコロナ前は自由でしたが、今は予約制です💦
そこにあるおもちゃなどで誰でも自由に遊んでいい時間帯と、同じ年齢の子が集まって手遊びや年齢に合った遊びをする時間帯がありました☺️

日月
地域によって全然違いますよ💦
先着順で行って、目の前で定員でーすってなったことも正直あります😂
子ども宥めるのが大変でした。
今住んでる地域は、出入り自由で、コロナで人数制限はしています。
前に住んでたところは、出入り自由のところ、1ヶ月前に予約開始のところ、当日先着順のところなど様々でした。
だいたい、その支援センターのお知らせ(ホームページや広報誌)に記載されてますよ😊

ゴルゴンゾーラ
うちの地域は予約制で、当日空いていれば窓口で言えば入れることがあります。
利用時間も決まってます。
おもちゃで遊んだり、日によってはお誕生月の子限定のイベントや講座などやってます!
並ぶのキツいですね😭
はじめてのママリ🔰
予約なんですね!!予約じゃなくて並んで入れる人数に達したら終了らしいです😂予約の方がありがたい😭
nakigank^^
え?!今の時期に並ぶんですか?!
うちの市はどこも予約制です。💦
子供連れて早くから並ぶとか辛すぎる。😱