※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひゃっか
お出かけ

香川県にあるレオマワールドとホテルレオマの森に宿泊しようと思うので…

香川県にあるレオマワールドとホテルレオマの森に宿泊しようと思うのですが、本館の和室には部屋にお風呂がついていますか?大浴場は赤ちゃんはお風呂に入れますか?冬なのでどうしようか迷います🥺
レオマワールドはオープンから15時までとイルミネーションに行くつもりですが1日で回れますか?
行ったことある方や香川県の方に感想聞きたいです🙌

コメント

きらら

レオマの森について、お風呂がついていないお部屋もあったと思います🤭
HPで大浴場の件を調べたことがありまして、オムツの取れていない子は大浴場にあるベビーバスを使ってくださいとのことです♨️

レオマは小さいので半日あれば十分ですよ☺️

  • ひゃっか

    ひゃっか

    コメントありがとうございます🕊
    そうですよね。部屋に付いてたら部屋で入らせたいのですが😭
    きらさんはどうされましたか?
    レオマは半日で回れそうなのですね🙌

    • 12月10日
  • きらら

    きらら


    はじめてのママリ🔰さん
    香川県民なので、泊まりはハードル高そうだったので日帰りかなぁと😅

    • 12月10日
  • ひゃっか

    ひゃっか

    返信ありがとうございます。
    香川の方なんですね😃
    それなら日帰りですよね😆
    私も岡山からなので香川だと日帰りなのですが🥺
    レオマのご飯はどこがおすすめですか?

    • 12月10日
  • きらら

    きらら

    レオマではラーメンとかクレープ、屋台のポテトぐらいしか食べたことないですかお

    • 12月10日
  • ひゃっか

    ひゃっか

    なるほど😳
    有名なお店が入ってる訳では無いんですね🙌
    ありがとうございます✨

    • 12月10日
ぺん

つい先日、レオマの森に宿泊してレオマワールドに行きました!

私が泊まったのは本館の和モダンタイプで、部屋にお風呂はついていませんでした。なので、夫に大浴場でお風呂に入れてもらいました!ベビーバスや脱衣所にベビーベッドも設置されていました。
和室は分からないですが、和モダンの部屋はとても綺麗でしたよ✨

レオマワールドは16時半〜イルミネーション目的のみでいきました。18時半ごろまで滞在しましたが、イルミネーションだけ見て回ったので時間的にはちょうど良かったです!

  • ひゃっか

    ひゃっか

    コメントありがとうございます😊
    ベビーベットとかもあるんですね🙌
    それならなんとか入れれそうですね。
    やっぱりベビーバスで入れる感じなんですかね🙄?
    冬なので寒そうで😭
    イルミネーション楽しみです♪
    ありがとうございます!

    • 12月10日
あんこ

香川県民で、最近レオマの森に宿泊して、レオマワールドも行きました😊
私はコテージでしたが大浴場利用しまた♨️私が行ったときは、ベビーバス仕舞われていたのか、子ども用の椅子しか見当たりませんでした💦
今の時期、イノシシがよく出るのか、宿泊中2回大浴場利用しましたが、毎回露天風呂にイノシシが現れて、小さな子ども連れて露天風呂入るのはやめました😭
あと、レオマワールドですが、私も夕方頃に帰る予定だったのですが、フリーパスで乗り物乗ったり、ごっこタウンで遊んでいるうちに夕方になり、そのままイルミネーションを見て帰る流れになって、結局19時頃までいることになりました。本当ならオリエンタルトリップも行きたかったのですが時間が足りず…😅
休日で人が多かったのか、アトラクションも30分待ちのものもあり、さくっと回るということが難しかったです💦💦
フリーパス買わずに、散歩がてら回るというのであれば、あっさり回れると思いますが、我が家のように子どもがしたいことを全部していくと、夕方まで回りきれませんでした🤣
レオマワールド内のご飯は、よくある軽食なので、期待しないほうが良さそうです😃

  • ひゃっか

    ひゃっか

    コメントありがとうございます✨
    詳しくありがとうございます😊
    イノシシですか🐗
    結構山の中なのですね🙌
    寒くなければ時間潰せそうですね😆
    明日から寒くなると聞いたのであったかくして行きます😢
    ご飯は適当なところで済ませます😌
    ありがとうございました😊

    • 12月12日
ジャスミン

一昨日レオマに行ってきましたが平日だったわりには修学旅行生が沢山来ていて乗り物の待ち時間があるのもありました⏰
うちの4歳、1歳の子たちはトーマスの乗り物、ボート、てんとう虫コースター、メリーゴーランド、ごっこタウンを楽しんで10時から15時くらいまでいました🏃‍♂️
昼はレオマのホテル内のランチバイキングに行って子ども用の椅子や紙スタイ、スプーン、フォークなど小さな子どもがいる家族連れにも利用しやすくなっているのでおすすめです☺️🍽

  • ひゃっか

    ひゃっか

    つい前日行ったのですね😆
    楽しめましたか😊💕
    修学旅行生ですか。少ないと思ってましたがちょっと多いかもですね🙄
    マスクは厳しかったですか?
    明日行くので楽しみです♪

    • 12月13日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    やはり古い遊園地なのでさびれている部分もかなりありますが意外と楽しめました😊
    マスクですが乗り物に乗る時には係員さんにして下さいねと言われます😷
    明日家族で楽しめるように願っています✨💕

    • 12月13日