※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
産婦人科・小児科

10ヶ月の女の子が夜中におしっこをしておらず、朝に下痢をしています。元気で食欲もありますが、病院に行くべきでしょうか?

10ヶ月の女の子です。
昨日の夜22時半におむつを替えて
昼の23時までおしっこしませんでした。
朝の8時に下痢をしています。
いつもと変わらず食欲もありとても元気です。
病院に行くべきでしょうか?(;_;)

コメント

ちゃむ

下痢なら行った方がいいですよ🙆‍♀️ 胃腸風邪かなり流行ってるんで.ᐟ .ᐟ .ᐟ

  • みみ

    みみ

    姪っ子がノロウイルスになってたのでうつってますよね(;_;)
    こんなにおしっこしないものでしょうか?😭

    • 12月10日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    水分はとってて、汗など熱はないですか??
    そうゆうのも心配なんで、病院へ行った方が😨

    • 12月10日
  • みみ

    みみ

    水分も取れてて熱はないです!
    汗は寝てる時にかいてるくらいです(;_;)

    • 12月10日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    おしっこがそんなに出ない、てことは異常かと……💦年齢が4歳とか5歳になると、ため込めれるようになるらしく、大丈夫だとは思いますが、まだ、小さいんでね😢

    • 12月10日