※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

生理前のイライラがひどいので産婦人科で漢方もらいました。とりあえず…

生理前のイライラがひどいので産婦人科で漢方もらいました。
とりあえず試す形でもらったからなのか、生理10日前から生理始まるまで飲めば大丈夫と言われました。
漢方もらったのが生理始まる3日前だったので2週間分出すと言われました。

なので次の生理10日前から生理まで飲み続ければいいんですよね?😖
先生が厳しい方であまり聞かずに帰っちゃって😢
ちなみに当帰芍薬散飲んでます!

冷え性、低血圧、疲れにも効きますか?

コメント

deleted user

その先生の言い方ですと、
今の生理の3日前〜生理前
次の生理の10日前〜生理前
の2回に分けて飲んでくださいって意味じゃないでしょうか?
だいたい14日分になりますし😌

生理中に飲んでも問題ないので、次の生理10日前から開始しても大丈夫だと思います☺️

私の場合、不妊治療で月経不順と冷え性改善のために処方され、生理中も関係なく半年ぐらい飲み続けていました。
じっくりゆっくり効いてくるので、速効性はないですよと説明受けました🙏

低血圧と疲れに関してはわからずすみません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!
    わかりやすくありがとうございます😊

    漢方は毎日飲むものだと思ってたのですが、こんな飲み方で効くの?と今更モヤモヤしてました。

    • 12月10日