![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時期というか、そう言うもんかもです笑。
うちの子も結構言うけど、お友達も年中でも見て見て言う子は凄く言うので😂
よく友達んちの子や、子供の幼稚園の同級生と遊ぶと見て見て攻撃されます私笑。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだまだ2年は続きますよ😄
私の場合先に見てるので見てみて攻撃少ないです
特に何を言うわけでもなく目が合ったりするだけです
なので息子さんが見てみて言う前に見て反応するといいですよ
ママは見てるよ、大好きなんだよって言うのがわかると満足します
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
にっ2年ですか😓
先に見るは素晴らしいですね🥲
ご飯作り始めたら見て見てが酷くなるのでどうしようと思ってましたが、先に見るようにしてみます!- 12月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そういうものですか😂
赤ちゃん返りもある中そういう風になったので悩みました🥲
見て褒めたらいいだけだから穏やかに過ごします😂😂