※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R mama
子育て・グッズ

11月生まれの赤ちゃんについて、長袖の服を買おうと思っています。体重は4キロちょいで、60か70どちらを買うか迷っています。また、寒くなるにつれてキルト生地のカバーオールが必要か悩んでいます。アドバイスをお願いします。

11月生まれ これからの服装についてアドバイスください🙇‍♀️

第1子が夏生まれだったため、長袖をこれから買い足そうと思うんですがみなさんなら60か70どちらを買いますか?🥺
体格にもよるのは承知ですが、今のところ4キロちょいだと思います✨
また、現在室内では主に長肌着プラス薄手のカバーオールを着せてますが、これから寒くなるにつれてキルト生地のようなカバーオールを買い足してあげた方がいいですか?
色々ネットで見ているのですが、結局なにを買ったらいいかわからなくなってしまって(笑)
アドバイスください🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

次女が11月産まれです!

長袖は4月までは着るので、60と70なら70にします☺️

外出用に少し厚めのカバーオール2枚くらい使ってました!上のお子さんがいらっしゃれば公園遊び等、お外に出る機会があるので少しあるといいと思います!
あとは帽子や抱っこ紐の上からするやつ(カバー?ケープ?防寒のやつです)あれで調節してました!

基本は室内で暖房も効いてるのであれば、あまり厚着はせず掛け物やおくるみで調節してあげれば十分だと思います🤔✨

  • R mama

    R mama

    コメントありがとうございます😊
    以前は、短肌着+長肌着+カバーオール着せてたんですがなんか暑そうで💦室内なら2枚で大丈夫ですかね?
    外出用に厚手のカバーオール買い足したいと思います😚

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内なら大丈夫だと思います!
    1枚だけ長袖のボディ肌着持ってて、2月頃の一番寒い時期にお外で過ごす時用に使ってました🤣

    • 12月10日
いちご

10月うまれです!

70きせて大きければ、
折ってました!

室内では、半袖ボディスーツに普通のカバーオールきせて、ブランケットで調節してあげてました!

  • R mama

    R mama

    コメントありがとうございます😊
    冬もボディスーツは半袖ですか?

    • 12月10日
  • いちご

    いちご

    暑くなるまでは半袖、
    暑い時期は動き回るのでノースリーブタイプ、
    いまはさむくなったので半袖です!!

    • 12月10日
  • R mama

    R mama

    参考になります🙇‍♀️💕

    • 12月10日
moon

下の子が10月下旬生まれです😊

長袖は着せにくいので70を買ってました🤗
室内では半袖肌着+キルト生地の2wayオールを基本にして気温に応じてスリーパーを着せてました☝️
外に出るときは服はそのまま、上からジャンプスーツを着せて防寒していました😊

  • R mama

    R mama

    コメントありがとうございます😊
    冬も肌着は半袖ですか?

    • 12月10日
  • moon

    moon

    冬も半袖肌着にしてました😊長袖重ねると動かしにくいかな…と思って😅
    2wayオールで足が出ちゃう時はレッグウォーマーをつけてました😊

    • 12月10日
  • R mama

    R mama

    室内は暖かいですもんね!!アウターで調節したいと思います😚
    レッグウォーマー!!いいですね😳参考になります🙏

    • 12月10日