
コメント

mona
2人目を産む前の私の心境ととても似てます🥲
寂しいですが実親にも来るの遠慮してもらい、(なんで俺の親だけ来れないんだ!ってなるのもめんどくさいので)まだ体調が悪いと旦那さんから義家族に伝えてもらうとかですかね🧐😭

hana♡
なるほどです😌
頻繁に行き来できる距離ですか?
それなら、ご主人に上のお嬢さんを連れて義実家に適度に遊びに行ってもらうとか、
育休とることは内緒🤫で3か月通すとかいかがですか。
うちに来るにしても一回くらいで💦
とりさんの心身の状態が、何より優先❤️大事ですから^ ^
-
かなぶん
勝手に上の子を連れて行かれるのも訳あって嫌で💦
内緒にすることにします(笑)- 12月9日
かなぶん
そこまでしたんですね😭
私は旦那の親や旦那に何か言われても
自分の親は気使わないけど
旦那の親なんて気遣って疲れるだけだと言えるので
自分の親に絶対来てもらいたいです笑