![3人のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人以上のお子さんがいらっしゃる方に質問です。単刀直入に聞きますが、…
3人以上のお子さんがいらっしゃる方に質問です。
単刀直入に聞きますが、夜寝る時ってどんな配置で寝ていますか?
私は1年生、年少さん、生後27日の3人の子供がいるのですが、3人目が産まれるまでは、布団に入ったあと絵本などを読んであげてから、2人を両腕に腕枕して夜は寝せていました。
しかし、3人目が産まれてからは、片側には赤ちゃんが占領しており、もう片側はうえ2人の争奪戦状態、蹴るわ叩くわ怒鳴るわ、大騒ぎの就寝というのが多いです。
夜中も寝ぼけて起きて、お母さんの隣…と、交互に割り行って来るので、私の寝る場所がどんどん狭くなり、ほぼ寝返りもできない棒のような状態で寝る日が続いています。
それでなくても夜間授乳に、真ん中の子のおねしょにと何回も起こされるのに、ぐっすり眠れず苦痛です💦
今だけとは思いつつも…
ほかの皆さんどう対応しているのか聞きたくて…
- 3人のママリ(3歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![たんたんmama 🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんmama 🐰💜
3段ベットで 2年生の息子が1番上
2段目に私と次女、3段目に長女が寝てます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二段ベッドの上に9歳の長男、
ダブルの布団に私、4歳の次男、2歳の長女、
ベビーベッドに0歳の次女を寝かせてます!
次男と長女が私と寝たいと言うので、一旦私が真ん中になって寝て、寝たところで次男を真ん中に移動させます(笑)
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
壁側から0歳児→母→
母の隣は、上の子1日交代で寝てます!
旦那は、適当に端に寝たり真ん中で寝たりしてます!
2人でママの横準備守らず…毎日争ってますよ!
次男は、すぐ泣くし…
全く同じです!
最初の頃は、2人してママじゃなく弟と寝たいと言ってました!潰すからダメって色々言って言い聞かせましたよ😅
おねしょで起こされるの嫌なので未だに2人共オムツ履いてます!
長男は、お漏らししても起きないし次男は、お漏らしたまにだが…履かせて寝かせてます!
3人のママリ
3段ベットという手もありますね!
息子さんと長女さんは、お母さんと寝たいと言わないのですか?
たんたんmama 🐰💜
息子は 1歳半で断乳してから
1人で寝てるので それはないです!
長女は寝たい〜と言いますが
その時は となりに寝かせて
でもすぐ自分の場所で寝るって下に降ります😂😂
3人のママリ
そうなんですね😅
1歳半から!それは凄い…
ウチは真ん中が断乳後もしばらくはおっぱい触らないと寝れずいて、下の子妊娠して触られるのが嫌になり、やんわりお断りしていたのですが、その代わりの腕枕になりました。