
夫が私の行動を否定し続ける理由が分からず、応援してほしいと思っています。どのように考えれば良いでしょうか。
夫が私のやることいちいち否定してきます。
・私が子どもを預けて働く→「子どもが可哀想。恨むならママを恨めよ」と言われた。夫の給料じゃ足りないのに。しかもきちんと相談して決めたはずなのに。
・私が子どもを連れて託児を利用し学会に参加する→「変な菌もらってこないでね」
・私が子どもを連れて趣味のサークル活動に行く→「またそんな遠くまで行くの?ガソリン代もったいない」
・私が友達の結婚式に参加する→「ご祝儀代もったいない」
なんでこんなこと言うんだと思いますか?
応援してくれればいいですよね?
なんでこんなこと言うのか本当にわからないです。
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
相手を下げることでしか自分の存在意義を感じられない人なのかなと思います😔😔

ままくらげ
旦那さんが自分の生活に満足してないのだと思います。
本当は旦那さんも趣味をしたり友人に会ったりしたいのではと思いました。
また学会と言うことはママリさんのスキルが高めと推測しますが、それも引け目があったり羨ましいのかもしれません。
ごく一部のママさんが自分と反対の立場に居るママさん(専業である事や子供を早くから預けてる事)を馬鹿にしてしまうのと同じように感じました🥲
ただ、旦那さんがママリさんよりずっと自由にしてて育児不参加なら、独身気分が抜けておらず、それでいてプライドが高いのか何なのかママリさんより有利な立場に立っていたいだけなので、心の中で「うるさいから黙っててね」で良いと思います🤭
-
ママリ
コメントありがとうございます。
確かに夫と私は本当に対称的ではあります。
でも私は夫を否定したことはないのに…
夫のほうがずっとずっと自由です。
ひとり時間も私より多いし、家事育児も夫はほとんどやってないです。。
夫も何か趣味を見つけてくれればいいですが😓- 7月24日

はじめてのママリ
卑屈な旦那さんなのかなと思いました💦
自分に自信がないのかも?
自分の給料が安いから奥さんが働きに出ないとならないという現実から目を背けたくて、あなたを責めてしまうのではないでしょうか。
本当は自分がもっと頑張らなきゃと思わなきゃですが、逃げでしょうね。論点をずらして、自分のせいではないと思いたいのだと思います。
そしてあなたが楽しそうにしているのも気に食わない。自分には何もないのではないでしょうか🤔
外の世界に出て人と関わることが苦手とか?
自分がそれが苦手だということと直面したくないから「そんなことに意味はない」と自分に言い聞かせているのかなと思いました😅
幼稚なんでしょうね…
-
ママリ
コメントありがとうございます。
見栄張ってるけど自信はないのもしれません。。
夫は特に趣味はなく、動画見たりゲームしたりしてゴロゴロしてます。
私より夫のほうが自由なんだし、何か趣味を見つけたらいいのにと思います。。- 7月24日
ママリ
コメントありがとうございます。
確かに本当にそうです!!何かと人をバカにしているんですが、あなたはそんなに素晴らしい人間なの?とよく思います。。