※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

掛川市在住の方への質問ですが、1ヶ月検診や赤ちゃん訪問で市からの電話が来ない場合、自分で行う必要があるでしょうか?

静岡県掛川市在住の方に質問です。

市の1ヶ月検診?赤ちゃん訪問?は
市の方から電話がありますか?

1ヶ月経ってるけど電話が来なくて、
自分でするものですか??

コメント

ちゃむ

静岡市は母子手帳に出生ハガキついてて、それを出すと生後1ヶ月くらいを目安に保健センターから赤ちゃん訪問を「いつご予定大丈夫ですか??」みたいな感じで電話入るのですが、掛川市はそういうのないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳にはついていなくて、
    母子手帳もらった時に電話くれると言ってた気がするので
    一回問い合わせすることにしました😓

    • 12月10日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    出生届けだしてるなら登録はされてるはずですもんね🤔

    電話してみましょ☺️💓

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そおなんですよ😅

    してみます!
    ありがとうございました😊💕

    • 12月10日
ぴろりぃ

私は1ヶ月健診前あたりに徳育保健センターから電話があり、訪問の日時を決めて訪問してもらいましたよ!
電話がないならかけてみた方がいいかもしれませんね。
それか、予防接種の説明会の時にでもきいてみるのもいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防接種の説明会も日にち決まっているんですか?💦
    それって事前に言われていましたっけ😅??

    • 12月10日
  • ぴろりぃ

    ぴろりぃ

    案内のハガキがくると思います!
    私は事前に日にちが知りたかったので電話して聞きました!
    丁寧に教えて貰えたので徳育に電話して確認する方がいいかもしれませんね!!

    • 12月10日
  • ぴろりぃ

    ぴろりぃ

    うちは10月生まれで12月に説明会でしたよ。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    11月生まれなので確認してみます☺️

    • 12月10日
  • ぴろりぃ

    ぴろりぃ

    広報にも載ってますよ😊

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😊
    掛川市に引っ越したばっかで
    全然わからないので広報も見てみます!

    • 12月10日
y

電話きました😊
出生児の数が多い月だと
遅れたりしましたよ!
2人とも7月生まれで
多くて遅かった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その月によって違うんですね!
    電話来るかもしれないですが
    確認してみることにします☺️

    • 12月10日
リオ

お電話来ましたか?☺️
9月の頭に出産した者です。
10月の半ば〜末頃に電話がかかってきて赤ちゃん訪問を11月の頭の生後2ヶ月頃に行いました。
赤ちゃん訪問の時に予防接種のおはなしもありました。
無事に連絡がつくといいですね💓✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市のホームページから問い合わせをしたら電話が来ました☺️
    1月に訪問してくれるみたいなので、私も生後2ヶ月頃みたいです!
    赤ちゃん訪問の時に予防接種のお話を聞いたら、
    市の説明会?みたいなのは行かなかったですか?🤔

    • 12月13日
  • リオ

    リオ

    無事に訪問してもらえそうで良かったです☺️💓
    市の説明会、行ってきました✨
    9月生まれさんほとんど来てたと思われるので
    ざっと30~40人いました❣️
    そのうち、お子さん連れてきてたのが10人くらいかな?✨
    予防接種のスケジュールと6歳まで使うものすごい量の予診票と健診で使う調査票みたいものを渡されたので都合がつけばいったほうがいいと思います🥰
    そういえば、いつ届いたか忘れましたが掛川市から予防接種の説明会の日程や持ち物のハガキが届き私も行ってきました😊👌

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    細かくありがとうございます😭💕
    広報の感じだと平日にあるので私も連れて行かないといけないかもです😓

    たくさん配られるものがあるなら行った方がよさそうですね!
    赤ちゃん訪問の前の日に予防接種の、説明会があるのでハガキが届くの待ってみます😊

    • 12月14日
ぴーまま◡̈*♡

11月産まれの今1ヶ月の次男がいます👍
電話がきて日程を決めました!
あと予防接種の説明会は1月の6日あるとかで1人目の人達用説明会と2人目以降の人達説明会が別れてるとの事です🙌😄
とっとと済ませたいならまた日は変わるけど10分くらいでのミニ説明会があるそうです😄
同じ月齢でコメントさせていただきました👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    私も日程決めました!電話では予防接種の事聞くの忘れちゃって、ハガキが来る?みたいなので待ってみようと思います!
    1人目の方が細かく説明とかもあるんですかね?🤔

    同じ月齢の方なかなかいなかったので嬉しいです☺️💕

    • 12月15日
  • ぴーまま◡̈*♡

    ぴーまま◡̈*♡

    今月中に1ヶ月児訪問きますか?その時聞いちゃってもいいと思いますよ😄👏2人目以降だと勝手がわかってるからかもしれませんね!
    私も同じ月齢の方がいて嬉しいです♡どこかで会えるかもしれませんね😄🙌🍀

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訪問の前の日に説明会なんですよね😭💦
    そうですよね!私は1人目なので分からない事だらけです😓
    同じ市だと会えるかもしれないですね👶🏻💕

    • 12月15日
  • ぴーまま◡̈*♡

    ぴーまま◡̈*♡

    聞きたいこと職員さんにたくさん聞くといいですよ!私も今回掛川市で初めて産んだ子供なのでちゃんと色々聞かないとと思ってて😅💦
    会えたら嬉しいですね♥️
    お互い育児頑張りましょう〜!😊

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産婦人科の1ヶ月検診で聞きたいこと忘れちゃって失敗したので今回は、まとめておきたいと思います☺️

    私も掛川市のこと全然分からなくて😓分からないことだらけですよね💦

    嬉しいです☺️
    頑張りましょう🙋🏽‍♀️⭐︎

    • 12月15日