![あち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スイミング教室のあるプールの受付してました
必要なものは水着、体に巻くタオル、ゴーグル、うちのプールは水泳帽(色指定あり記名)、ロッカーが使えなくてプールサイドに荷物持ってくので濡れないように被せるビニール袋が持ち物として説明してました😌
退会ユーザー
スイミング教室のあるプールの受付してました
必要なものは水着、体に巻くタオル、ゴーグル、うちのプールは水泳帽(色指定あり記名)、ロッカーが使えなくてプールサイドに荷物持ってくので濡れないように被せるビニール袋が持ち物として説明してました😌
「子育て・グッズ」に関する質問
ロンパースの服って何歳まで着せますか? 2歳80cm小さめの子どもでまだ1歳の時のかわいいロンパースがあって着せたいのですが、走るくらいの年齢でロンパース着てる子をあまり見かけないのでもうロンパース着てたら変にみ…
昨日から私と授乳中の1歳の息子がインフルにかかりました。 解熱剤と喉の腫れを抑える薬、インフルの薬を処方してもらっていますが、その中に「エピナスチン塩酸塩錠20mg ケミファ」があります。 授乳中でも問題なく大丈…
一歳の娘なんですけど咳が出るたびにえずいて少し吐きます。。 熱はないのですが寝れないみたいで抱っこしてます。 咳した時だけ吐くのは胃腸炎じゃないですよね😰 明日病院に行くほどでもないんでしょうか。。 お家に咳止…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あち
ありがとうございます!!
助かりました😊
もう1つお伺いしたいのですが、プールが終わった後はお風呂に入ったりした方が良いのでしょうか?
退会ユーザー
入らないで帰る方が大多数です!たまに教室終わった子どもとプールで遊んで帰る方がいらっしゃいます、1日に1組くらい。その方はお風呂入られてるようです
うちの場合は大人が付き添いでお風呂入る場合はプールの使用料金にお風呂使用料金が含まれているのでお月謝とは別にお金かかります
なのでみんな上がったら服着替えてぱーっと帰りますよ!
着替えた後寒くならないようにサウナみたいなところで暖まってから更衣室に返すようにしていました💡
あち
ありがとうございました‼️
入会後、なかなか重い腰があがらず行かずじまいでしたが、今日行ってみようと思います😄
教えていただき、本当にありがとうございました!!