
コメント

あさみ★★
今晩は★★
メチャメチャ近所では無いのですが…
品川区の、駅で言うと京急立会川近辺です(^-^)‼︎
来週で2ヵ月になる女の子育ててます♡‼︎

mimimin
こんばんは☆
私もそこまでですけどw
今は里帰り中ですけど
大鳥居に住んでます‼︎笑
-
miki
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵)大鳥居ですか〜!!少し近いですね!
里帰りいつまでですか〜?- 10月19日
-
mimimin
おはようございます(*´∇`*)
1月に東京に戻る予定です☆- 10月19日
-
miki
そうなんですね〜^ - ^保育園いれる予定はありますか?
- 10月19日
-
mimimin
育休が8月末までなので
4月から入れるか悩んでます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
近いとこは0歳児の受け入れがなくって
入れるとなったら
ちょっと距離がある認可に
0歳児の時だけか
育休をフルに使って認証に
1歳児まで入れるかです( •́ㅿ•̀ )- 10月19日
-
miki
私も8月頭で育休が終わるので、同じような考えです(;o;)
なるほど…やっぱりそうなりますよねー(꒦ິ⌑꒦ີ)お互い頑張りましょー(꒦ິ⌑꒦ີ)- 10月19日
-
mimimin
同じような考えの人がいてよかったです‼︎
なにせ保育園のことなんて
全然分からなくて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
頑張るしかないですねー....
8月とかからって
入れるもんなんですかねぇ....??- 10月19日
-
miki
ほんと、わからない事だらけですよねー。8月入園は無理だと思うので、0歳児で入れるか、mimiminさんの考えているように、育休半年延長して、認証や無認可に預けて1歳児で入れるか…
それですら入れるのか怪しいですよねー(꒦ິ⌑꒦ີ)
育休延長しても、終わる1月や2月に認証に入れられるのかも謎です(;o;)- 10月19日
-
mimimin
とりあえず書類作ってから
出すか決めることにしますw
それなんですよねー.....
認証とかに入れなかったら
本当に絶望ですからね....- 10月19日
-
miki
そうですよねー(;_;)認証とかが無理なら、退職しかないですもんね?(;_;)
わたしは今日職場に就労証明書持って行きます!- 10月21日
-
mimimin
確かに( ˃ ⌑ ˂ഃ )泣
私も昨日職場に電話して
作ってもらうようにお願いしました!!
11月の中旬に保育園見学しますw- 10月21日
-
miki
私も見学は中旬です!始まってすぐ電話したのに、もうそこしか空いてないって言われましたよー(;o;)
- 10月22日
-
mimimin
ほんとですか⁉︎
ゃぱー...
私できるかわからないですね.....
まぁできなかったら区役所とかで
情報収集するしかないですね.....- 10月22日

陽真梨
私は、モノレールの大井競馬場前です!
職場は大森です!
今は育休中です!
よろしくお願いします!
-
miki
コメントありがとうございます!
私は逆で、家が大森、職場が立会川です(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月19日
-
陽真梨
わぁ!!
私は10年以上大森で働いてます!!
どこかで会ってたかもですね(笑)- 10月20日
-
miki
そうなんですね〜!!どこかでお会いしてそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)保育園探しとかしてますか?
- 10月21日
-
陽真梨
住んでる近くで探すか、働いてる大森で探すか迷ってます!
とりあえずは職場にある託児所に預けて復帰して、ゆっくり考えようと思ってます!
ゆっくりしていられないけど(*>ω<*)- 10月21日
-
miki
託児所があるんですね〜!!羨ましいです(๑˃̵ᴗ˂̵)私は大森駅あたりでいれたいのですが、やはり激戦区ですねー(꒦ິ⌑꒦ີ)
- 10月21日

🎀ribbon🎀
初めまして^ ^
私は来年1月に出産予定です。ママ友がいなくて
寂しいなぁって思っていました。今は里帰りで京都にいるのですが、よかったらママ友になってくれませんか?情報交換したいです^ ^
私は南馬込に住んでいます!
-
miki
はじめまして〜!ぜひ、お願いします♡
私は山王のほうに住んでます!近そうですね(*´-`)- 12月2日
miki
ありがとうございます(*´꒳`*)
保育園探しておられますか?私は職場が立会川付近なので、品川区でも探そうかなと思ったのですが…品川区自体に待機児童がいるから、大田区の人だと優先順位的に難しいと言われてしまいましたー(;_;)