
子ども2人を連れて水族館に行く方法について悩んでいます。いくつかの移動手段を考えていますが、上の子の疲れやベビーカーの扱いが心配です。アドバイスをいただけますか。
子ども2人を連れて、幼稚園が休みの平日に水族館に行くのですが、行く方法について悩んでるのでアドバイス下さい✨
①上の子歩き、下の子ベビーカー。家から徒歩5分のバスに10分→電車10分
②上記方法で、ベビーカーは持たずに下の子も歩きで抱っこ紐を持って行く(子供の足だとバス停まで10分)
③家から自転車で最寄りの駅まで10分→電車15分(抱っこ紐持参)
④最寄りの駅まで上の子歩き、下の子ベビーカーで徒歩20分→電車15分
下の子もわりと歩けますが、帰りが疲れて寝る可能性があります。
バス停の方が家から近いですが、電車への乗り換えが面倒なのと、ベビーカーだと混んでたらそのままバスに乗れません。たたむ必要ありかなと。
駅までは大人の足では15分、上の子を歩かせると20分で、それだと上の子が疲れるかな…と悩んでます💨自転車だと駐輪代取られます。
- いちご みるく (6歳, 8歳)
コメント

日月
我が家は③です😊
行きや電車は上の子もたくさんがんばれても、やはり最後の最後、帰りの電車の揺れが気持ちよくて寝てしまったり、家まで歩くのが大変でタクシー拾うことになったりするので。
さらに言えば、自転車の前かごに乗るベビーカーなので、駅に着いたら下の子はベビーカーです😁
いちご みるく
なるほど…確かにそうですよね💦
その方法で検討してみます🙂