
コメント

とみか
教習所で事務員してます!

はじめてのママリ🔰
倉庫で軽作業してます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お仕事体力面大変そうです。
どうですか?- 12月9日

ゆうママ
パン屋さんで働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パン屋さん、楽しそうですね- 12月10日
とみか
教習所で事務員してます!
はじめてのママリ🔰
倉庫で軽作業してます🙋♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お仕事体力面大変そうです。
どうですか?
ゆうママ
パン屋さんで働いてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パン屋さん、楽しそうですね
「仕事探し」に関する質問
転職した会社、長く勤めるべきか迷っています。 扶養を外れて後々正社員で働きたく、7月に転職しました。 今はフルタイムパートですが、希望したら基本的に誰でも正社員になれます。 下の子がまだ小さいので希望するとし…
カイゴエージェンドっていう介護職専門?の求人サイト知ってますか? 今仕事探してて、何となくその求人見ました。多分求人サイトに私が自分の携帯の番号登録してしまったようで、1日に何度も個人携帯であろう番号から電…
仕事探してて、日月祝休みで土曜な毎月でなきゃいけないけど ①人間関係よくて慣れてきたら自分でできる卵の販売と、簡単な事務作業をするパートか、 (週4日)の1日6時間か7時間で、 車で30分ぐらい 月9万〜10万 か、 ②…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お仕事大変ですか?
とみか
覚えることありすぎてやること多すぎて
チーンってなってます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
日々、業務内容などどんなことをされています。
とみか
申し込み手続き
電話対応
修了検定、卒業検定の検定簿作り
送迎バスの配車作り
原簿渡し
合宿生のお弁当発注
稟議上げ
寮の掃除
部屋の掃除
認知機能検査の採点(資格がないと採点出来ないので資格持ってる私がしてます)
卒業証書作り
入校日の写真取り
教習の予約取り
原簿作り
合宿生のスケジュール組み
短期コースのスケジュール組み
送迎バスの予約
県証紙の販売
認知機能、高齢者講習の予約
見積書、請求書の作成
初心者講習手続き
入校申込書のチェック(3人チェックします)
などなど、、、
やる事多すぎでやばいです。
まだまだわからないこと多すぎます😇
先日中型8トン限定の仮免許証をもってこられたときは「?????」ってなりました😨(今免許で取れる項目に8トン限定はないので、、、仮免許の有効期限は半年間だし、、、?あれ?でも有効期間内だし、、、なんじゃこりゃ?
ってなりました。
結果昔免許とって8トン限定持ってる人が免許の更新し忘れてて半年以内に申告したらその時持っている最上級の仮免許証が貰えるのだそう。
今は8トン限定なくて中型、もしくは準中型、普通車に分けられるので、、、
改めて仮免許から取得できるのは準中型か普通車のみ。
という事でした🤔
などなど、、、法律がらみなので一歩間違えたら営業停止になるので神経使うしやること山ほどあります😇
はじめてのママリ🔰
業務量凄く沢山ありますね😭
丁寧に教えてくださって、ありがとうございます!