
コメント

とみか
教習所で事務員してます!

はじめてのママリ🔰
倉庫で軽作業してます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お仕事体力面大変そうです。
どうですか?- 12月9日

ゆうママ
パン屋さんで働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パン屋さん、楽しそうですね- 12月10日
とみか
教習所で事務員してます!
はじめてのママリ🔰
倉庫で軽作業してます🙋♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お仕事体力面大変そうです。
どうですか?
ゆうママ
パン屋さんで働いてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パン屋さん、楽しそうですね
「仕事探し」に関する質問
時代の流れなのでしょうか、、。 仕事場でチーフと揉めに揉めまくり。。旅館で働いてます 基本私は6:30〜15:30の仕事なのですが チーフは13:00〜22:00です。 人手不足なので夜 ふとん敷の残業をしてほしいとマネージャー…
子育て中の仕事探し 育休後にもといた職場では条件などから 復帰が無理だったので転職予定で 半年前から転職活動していました。 私は1歳と2歳の子供がいて 事務や工場作業は無理なので やりたいと思う仕事が中々なく …
私の旦那なんだと思いますか?私はどうしたらいいと思いますか?大人しく義実家に行けばいいんでしょうか。 44歳と25歳の年の差婚です。私が選んだ人生なんですが失敗したのかなとか思えてきました。 旦那が転職活動中で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お仕事大変ですか?
とみか
覚えることありすぎてやること多すぎて
チーンってなってます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
日々、業務内容などどんなことをされています。
とみか
申し込み手続き
電話対応
修了検定、卒業検定の検定簿作り
送迎バスの配車作り
原簿渡し
合宿生のお弁当発注
稟議上げ
寮の掃除
部屋の掃除
認知機能検査の採点(資格がないと採点出来ないので資格持ってる私がしてます)
卒業証書作り
入校日の写真取り
教習の予約取り
原簿作り
合宿生のスケジュール組み
短期コースのスケジュール組み
送迎バスの予約
県証紙の販売
認知機能、高齢者講習の予約
見積書、請求書の作成
初心者講習手続き
入校申込書のチェック(3人チェックします)
などなど、、、
やる事多すぎでやばいです。
まだまだわからないこと多すぎます😇
先日中型8トン限定の仮免許証をもってこられたときは「?????」ってなりました😨(今免許で取れる項目に8トン限定はないので、、、仮免許の有効期限は半年間だし、、、?あれ?でも有効期間内だし、、、なんじゃこりゃ?
ってなりました。
結果昔免許とって8トン限定持ってる人が免許の更新し忘れてて半年以内に申告したらその時持っている最上級の仮免許証が貰えるのだそう。
今は8トン限定なくて中型、もしくは準中型、普通車に分けられるので、、、
改めて仮免許から取得できるのは準中型か普通車のみ。
という事でした🤔
などなど、、、法律がらみなので一歩間違えたら営業停止になるので神経使うしやること山ほどあります😇
はじめてのママリ🔰
業務量凄く沢山ありますね😭
丁寧に教えてくださって、ありがとうございます!