※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

さいたま市北区のさくらアート幼稚園について評判を知りたいです。来年、転勤で宮原駅、日進駅周辺に引っ越す予定で、満3歳保育や預かり保育を行っている幼稚園が気になっています。情報収集のため質問しました。

さいたま市北区にある、さくらアート幼稚園について評判など知りたいです。

来年、転勤による引越しで宮原駅、日進駅界隈に住む予定ですが保育園は空きなしで厳しそうなので、満3歳保育かつ預かり保育やってるさくらアート幼稚園が気になっています。

直接見に行くにしても飛行機乗らないと行けない距離なのでまずは情報収集と思い、質問しました。

コメント

deleted user

息子のプレにと思い見学しました。

幼稚園的には、周りの幼稚園よりシッカリしたカリキュラムです。
小学一年生をゆるくした感じかなと感じました。

火曜木曜が確かお弁当だったような気がします🤔

建物自体は古く感じましたが、人気がある幼稚園なので気にしない人は気にしません。


宮原界隈で人気な幼稚園は、のはら幼稚園、ですね。
かなり広いです。駐車スペースもですが園庭自体も広いですね😂
何より、給食があるため働くパパママには有り難いです✨

  • ママン

    ママン

    ありがとうございます😊
    しっかりとした、人気のある保育園なんですね!ますます気になります!

    のはら幼稚園もHP見ました。とても良さそうですね!
    貴重な情報ありがとうございます😊

    • 12月10日
ゆき

昨年、見学とお絵かきの体験に行きました!

さくらアートは隣が小学校です。

園庭は狭く建物や遊具は古いです。
確か、今年から子育て支援型幼稚園になり、お仕事してるママにも通いやすい幼稚園になりました。
保育終了後に園で課外授業が行われてます。

上の子がさくらアート幼稚園の隣の小学校に通ってましたが卒園してる幼稚園は、せいか幼稚園とのはら幼稚園が多いです。

せいか幼稚園は子育て支援型で若干お勉強系。
建物は古いです。
園庭はさくらアートの1.5〜2倍。
給食はセンターで週に1回だったかな?おかず持参だった気がします…
さくらアート同様、課外授業が行われてます。

のはら幼稚園は自由保育。
預かり保育はお仕事されてるママが少ないので預かり保育する子は少ないと聞きました💦
園庭はかなり広く綺麗です。
そして自園給食。



うちは今銀鈴幼稚園に通っています。