
コメント

花束❁¨̮
うちはカインズやニトリで検討してます。クチコミで下調べはしました。
結局購入まだしてなくて、クックパーで間に合わせてます😗

ルナ
私は仕切りのフライパン全然ダメでした💦
その仕切り内で加熱する物の火加減や加熱時間が異なる為、最初以外は段々と、仕切りが空いたままで一つずつ調理する事が多くなっていきました。
また、そのフライパンにピッタリ使えるフライ返しがなければ、特に卵焼きなんて大変作りにくかったです。
例えば卵焼きとウインナーとほうれん草のソテーを一緒に炒めた場合、
低温で作業したとしても、結構忙しくなります。油断すると他が焦げたり、低温すぎると他が焼けなかったり。
おまけに野菜など炒める場合も、場所が狭いためものすごく炒めにくい......
一見便利そうで、私は使いにくかったです。
一つずつ卵焼きのフライパンでおかずを加熱していった方がが断然効率も良くて早いです🌟
-
はじめてのママリ
確かに考えてみたらそうですよね!
扱いが難しそう😢😢
私はてんやわんやしてしまいそうなので見送りすることにします😂
とても参考になりました!ありがとうございます🥺- 12月13日
はじめてのママリ
私もカインズニトリあたり見てました!
結構賛否両論で悩んでました💦