
1日に4〜5回、170ml〜180mlを飲み、3〜4時間で飲ませています。夜は20時〜21時に就寝し、8時〜9時に起きます。昨日は4回飲めたが、4時間以上空くことも。おしっこや体重に問題なし。3〜4時間で飲ませるべきか。
現在170ml〜180mlを1日に4回〜5回飲んでます。
夜中は全く起きてこなくて、20時〜21時の間に就寝して、8時〜9時まで起きてきません☺️
ただ昨日は何とか4回飲めたという感じで、4時間以上空くときもあります。
おしっこや体重の増えも問題ないのですが、3〜4時間で飲ませた方がいいのでしょうか?
泣かないときもありますが、3〜4時間で飲ませてます。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
無理に時間測って飲ませなくて大丈夫ですよ♪
うちはたま〜に5時間とか空く時もありますが、特に気にしてないです😁ミルクはやっぱり腹持ちがいいんだと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに空くときがあるんですね🙄
夜中に起きなくてミルク飲んでない分、日中はすごい神経質になっちゃいます(笑)
ママリ
カロリーも高いからだと思います〜😁
うちも夜は10時間とか寝てますが、日中もいつもどおりの間隔であげてます!
ミルクは思ってる以上にお肉がどんどんついていくので大丈夫です!笑