コメント
はじめてのママリ🔰
日中新しいものを見たり、笑いすぎたり、泣きすぎたり、怒られたのを思い出したりした時かなと思います🙂
さらい
お昼寝しない日
鼻づまり
体調悪い日
早く寝てしまった日
今でもあります
五才
-
y
コメントありがとうございます😊
そういう日はありますよね!
下の子が定期的に夜泣き叫びます😅- 12月9日
はじめてのママリ🔰
日中新しいものを見たり、笑いすぎたり、泣きすぎたり、怒られたのを思い出したりした時かなと思います🙂
さらい
お昼寝しない日
鼻づまり
体調悪い日
早く寝てしまった日
今でもあります
五才
y
コメントありがとうございます😊
そういう日はありますよね!
下の子が定期的に夜泣き叫びます😅
「夜泣き」に関する質問
お子さんが3歳の時に入院手術した経験がある方いますか? 経験なくとも、アドバイスくださる方いませんか? 静かに遊べるおもちゃ・絵本なんかも知りたいです。 うちの3歳が入院するのですが、初めてのことなので、親も子…
明日で退院して自宅に帰りますが、👶の夜泣きが酷くて不安です。 入院中の特に夜、口寂しいのか永遠と口をちゅぱちゅぱさせて泣いています。 乳首を咥えさせるかミルクを飲むと満足しますが、ミルクは間隔をもう少し空け…
実家に帰るのが正直落ち着きません…。 実家に母1人なので1時間半離れた実家に月1回2週間ほど泊まりに行っています。 大量の荷物を積んで持って行って、実家は二階建てなので行き来するのも大変だし、Theおばあちゃんちみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます😊
昨日は夜泣き?癇癪?がひどく
1日お家で過ごして
怒りすぎたとかもなかったんですが
私が寝てた場所から少しでもずれてると
かなり怒って泣き叫んでます🥲
はじめてのママリ🔰
癇癪はビタミン不足です🙃
野菜と果物を多めに与えましょう!
y
そうなんですか💦💦
初めて聞きました💦
はじめてのママリ🔰
長男が手に負えないぐらい癇癪持ちで検診時相談しました😭
5人分手がかかる子でした。
1年生になった時は3人分ぐらい、、今は2人分ぐらいになったかなと思います…。
y
今以上に
食事気をつけてみます😊🌿