※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

2歳以降の夜泣きについて、落ち着かせる方法やよく夜泣きする時について教えてください。

2歳以降で夜泣きがある、あったお子さんいますか?😢

どうしたら落ち着いた、どんな時によく夜泣きあるか
教えてほしいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

日中新しいものを見たり、笑いすぎたり、泣きすぎたり、怒られたのを思い出したりした時かなと思います🙂

  • y

    y

    コメントありがとうございます😊
    昨日は夜泣き?癇癪?がひどく
    1日お家で過ごして
    怒りすぎたとかもなかったんですが
    私が寝てた場所から少しでもずれてると
    かなり怒って泣き叫んでます🥲

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癇癪はビタミン不足です🙃
    野菜と果物を多めに与えましょう!

    • 12月9日
  • y

    y

    そうなんですか💦💦
    初めて聞きました💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男が手に負えないぐらい癇癪持ちで検診時相談しました😭
    5人分手がかかる子でした。
    1年生になった時は3人分ぐらい、、今は2人分ぐらいになったかなと思います…。

    • 12月9日
  • y

    y

    今以上に
    食事気をつけてみます😊🌿

    • 12月9日
さらい

お昼寝しない日
鼻づまり
体調悪い日
早く寝てしまった日  

今でもあります
五才

  • y

    y

    コメントありがとうございます😊
    そういう日はありますよね!
    下の子が定期的に夜泣き叫びます😅

    • 12月9日