

退会ユーザー
冷蔵庫の中、冷凍庫の中はほぼ空で引っ越しした記憶があります☺️

退会ユーザー
引っ越しまでに空にしましたよー!
冷蔵庫は運んだら24時間はなるべくつけない方がいいって言われたので、引っ越し前後は外食とかテイクアウトにしてました!

arc
中身は空っぽにしますよ。
引越しの前日にコンセント抜いておく必要がありますが、新居ではすぐにコンセント挿して大丈夫です😀

ははぐま
引っ越しの時は前日に電源を抜くので、それまでに中身は計画的に消費して空にするようにしています(機種によっては前日ではなくて当日でも大丈夫なようです)。
どうしても消費できなかったものや調味料などは、クーラーボックスに入れて持って行きました🏠
引っ越し後は数時間経ってから電源を入れるように業者さんに言われたような気がします…

まー( ゚∀゚)ー*
ほぼからにして、冷やすものはクーラーバッグにいれて保冷してました。
引っ越しは6月でした。
電源はすぐいれましたよー(*^^*)

ママリ
他の荷物と一緒に運ぶなら、半日前には電源を抜いた方が良いですよ😊
引越し後はすぐに電源を入れても大丈夫です!

ᓚᘏᗢ
1日置いてから電源入れてって言われたのでそうしました!
冷蔵庫を横にして運んだ場合は1日置かないと冷蔵庫のガスが爆発する可能性があるらしいです!

退会ユーザー
空にして1日前には電源切ります!
コメント