

mole
私も他の子がどんなだかとても気になってます^ ^
うちは、退院する前から、母乳あげてミルク足しても寝ないことが多いです。
寝ない間は泣いてぐずったりも多く、どうしよう〜って感じですが、おっぱいをくわえると泣き止みます。
寝ない間は泣いてますか?ご機嫌ですか?
最近は、ミルク足した後添い乳などをしていったん眠りにつくとぐっすり寝るようになって2時間半くらいは寝てます^ ^
夜中寝ないのは大変ですね>_<
体調は大丈夫ですか??

うらめん
毎日大変ですねm(_ _)m
夜寝ないのつらいの分かります(T . T)上の子が寝なかったので(ー ー;)私は今の所腕枕して自分の方に抱き寄せて寝てますよ( ^ ^ )/■
おっぱいあげた後に泣いてグズグズしてるなら足りてないかもですね(^◇^)うちは今2ヶ月ですが、ほぼ一日中寝てます(^o^)夜はだいたい2時間〜3時間おきに起きてます(^○^)寝ない子もいます( ;´Д`)寝る子はすっごい寝ます( ;´Д`)これも赤ちゃんそれぞれの様です( ´ ▽ ` )ノ寝かせ方をいろいろ工夫してみてください( ^ω^ )
私もいろいろ試して寝かしつけてます( ´ ▽ ` )ノ

はーちゃん(^ω^)
起きてる間は、機嫌もわるいです。
ミルク80作り、50.くらいしか飲まないし、泣くので母乳で寝るまであげてます。
夜中寝ないし、昼も寝ないので、体力はきついかもです。

はーちゃん(^ω^)
コメントありがとうございます、
新生児期はよく寝てた子なので、グズグズ期が来たのでしょうか?
なんだか、口が寂しいのかな?と思ってるのですが、
ずっと口パクパクしてるので😓
抱っこしてないと、ギャン泣きになるので、大変です。

ぶっひー
口ぱくぱく!おしゃぶりとかはどうですか??(*゚▽゚*)

ひーのすけ
うちの娘は1ヶ月半になります。
朝は10時くらいに完全に起床します。
それから散歩したりや一緒に遊んだりしてます。
だいたい14時くらいにお風呂をして16時くらいに一度お昼寝をして貰ってます。
18時くらいに自分から起きます。
そして20時から22時の間に就床します。
授乳はだいたい10時13時16時18時20時22時1時3時5時8時です。22時の授乳の後から8時までの授乳は全て添い乳でお腹一杯になったらすぐに寝ます。
8時から起床の10時までの間はウトウトしたり泣いたりしてます。
こんな感じの1日を過ごしてます!

nonoco
抱っこの気持ちよさがわかってきたのかな!?
ずっとつきっきりだと大変ですよね(´°ω°`)はーちゃんさんが休めるときがあるといいのですが…
頼れる人が近くにいますか??
辛いときは周りを頼ることも大切ですよ!
うちは日によって波があります。
夜30分おきくらいに泣いて授乳して、を繰り返した日中は、割と1〜3時間とか寝てたりします。
日中、一緒に手遊びしたり、外気浴したり、機嫌よく起きて過ごす時間が長かった日は夜、2〜3時間ずつ寝たり。
最近、親戚へ顔見せやおでかけやしなければならず、
日中は嫌でも起きとく時間が長かったからか、夜、泥のように寝てますけど(-∀- )
体力が少しずつついてきていると思うので、泣いて体力を消耗しようとしてるのかもしれないですしね(๑´ㅂ`๑)
無理しすぎず、頼りながら向き合ってあげてくださいね(´°ω°`)
いつまでも同じ状態が続く訳ではないと思うので!
一緒にがんばりましょ✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩

はーちゃん(^ω^)
コメントありがとうございます!
おしゃぶり試しに上げましたが、嫌みたいです。😭

はーちゃん(^ω^)
コメントありがとうございます!
けっこうお昼寝してますね。
羨ましいです。
いつも同じ感じですか?
私の娘は、まだ生活のリズムが出来てないのかもしれないですよね😭

はーちゃん(^ω^)
こんにちは!
抱っこしてる間は気持ちよさそうにねてます✨布団に置くと、ギャン泣きです。
お腹空いてるより、眠そうに見えます。
周りの方たちは、仕事で忙しく、ほぼ一人でみてます。
ご飯の時ぐらいしか、みてもらってないです。
なので、娘が寝たら、寝るようにしてます。
それでも睡眠は削られますが。
本当、いつまで続くの?
この生活。
って思ってしまう自分にはイライラしますが、仕方ないですよね😓
夫にイライラ直してと言われてますが無理です😭
少しずつ慣れていくしかないですよね😊
あとは体力の問題なのかな?
と自問自答してます。

ひーのすけ
だいたいいつもこんな感じです。
外気浴とかお散歩とか始めてみましたかー?
また朝は陽の光あたってもらって夜は電気を消して横になるっていうのを始めるとちょっとずつ1日リズムがつくようになるみたいですよ!
後は夜に泣いてもすぐには抱っこせずある程度までは泣かせてしまっても夜だから寝る時間とベビちゃんに教えるっていうのをしてる友だちもいましたよ!

はーちゃん(^ω^)
まだ一か月検診がおわってないので、それから散歩でも、してみようとおもってます。
今は義実家にお世話になってるので、今週には帰る予定ですが、
そろそろ1日のリズムをつけたいです。
育児しながら、家事やってるお母さんって大変だなとつくづく思います。
コメント