
精神疾患がありながら子どもをたくさん持つ方のお話を聞きたいです。
精神疾患あるけど子沢山って方いますか?
たくさんの子どもに恵まれたら幸せだなと思いつつ
精神疾患があるため、周りからも心配の声が私の場合あります。
お話聞きたいです^^
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まーまり
元々1人いて(旦那の連れ子)、自分では2人産みました💦
一人目産んだあとに鬱と適応障害になり、もう産めないかもと諦めていましたが
周りが出産ラッシュ、どうしても女の子が欲しくて、旦那に頼みこんで二人目産みました😭
次は無いよ!って言われてます💦

ミオナ
子供5人居て今躁鬱の治療中です!
4人目出産後から鬱になって5人目出産しましたが周りに凄く助けられました😭
色々大変な事も多いですが幸せですよ☺️
-
はじめてのママリ
5人子沢山ですね💕
周りの協力があるのも大切ですね!
そうなんですね😊❤︎
ありがとうございます!- 12月8日

ふふ
適応障害、統合失調症、ADHD、操軽鬱ですが
子供年子ちゃん3人
ほぼ1人で育てていて
今年から保育園入ってます。
-
はじめてのママリ
私も統合失調症です!
年子ちゃん、すごいですね!
尊敬します🥺
妊娠中のお薬の調整とか
大変じゃなかったですか?
ありがとうございます😊- 12月8日
-
ふふ
統合失調症辛いですよね😭
薬調整は今の所大丈夫ですかね…🤔💭- 12月14日

いたち
独身の時から、双極性障害でしたので。
3人とも、病気を抱えながら、妊娠、出産しました。
はじめてのママリ
男の子と女の子どっちも育ててみたいですよね!
なるほど〜!
ありがとうございます😊