ママリ🔰
何もかも遅いと焦りますよね💦わかります🥲
うちはちゃんとしたハイハイ出来るようになったの11ヶ月くらいでした!つかまり立ち伝い歩きはは9ヶ月頃に出来ましたが、未だタッチやひとり歩きはできません😂
たまにまぐれでタッチできてる時はあるので本来の自分の力に気づいてない慎重派なだけなんだな〜と思うようにしてます😅
健診で筋力に問題あるとか何も言われてないのであれば、ハイハイ遅くても、しなくても、1歳半までに歩けるようになっていれば大丈夫だと思います!
ママリ🔰
何もかも遅いと焦りますよね💦わかります🥲
うちはちゃんとしたハイハイ出来るようになったの11ヶ月くらいでした!つかまり立ち伝い歩きはは9ヶ月頃に出来ましたが、未だタッチやひとり歩きはできません😂
たまにまぐれでタッチできてる時はあるので本来の自分の力に気づいてない慎重派なだけなんだな〜と思うようにしてます😅
健診で筋力に問題あるとか何も言われてないのであれば、ハイハイ遅くても、しなくても、1歳半までに歩けるようになっていれば大丈夫だと思います!
「育て方」に関する質問
【大学生になっても反抗期】 知人の兄弟がまるで性格が別人です。 同じ両親から育てられてなぜそんなに違うのか 私も子育ての参考にさせていただきたいので、 兄弟の育て方の差になにがあると思われますか? 兄(大学生…
子連れ同士で同棲中です 彼には3人子供いて長女は元嫁が引き取ってるんですが 元嫁が引越しするから、1人では見れないからと こちらに引き取って欲しいとゆってきました 私と私の子供はその長女のことあまり好きではなく …
生後10ヶ月、まわりより発達面で遅れていて、、 本当に指差ししたり、お話できたり数ヶ月後にできるようになるのかなあ💦っと、ふと胸がぎゅっと苦しくなっています🥺😮💨 私の育て方がよくないから発達が遅れているのかな、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント