![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
船橋市習志野台で苺状血管腫の治療を受ける病院を探しています。大きな病院がいいと思いましたが、クチコミが気になります。治療を受けた方の経験を聞きたいです。
苺状血管腫について。
船橋市の習志野台地域に住んでいます。
苺状血管腫を治療したいので初診の為の病院の探しています。
こういう時は大きい病院の方がいいと思い、
大きて比較的近い病院のクチコミを調べましたが最低な評価ばかりでした😂
まあ愚痴を言いたいからクチコミ書いてるだろうし、何かあったから書いてるだけであまり気にしない方がいいのでしょうがやっぱり少し気になります。笑
病院なんてそんなもんですよね?💦
もし本格的に治療となれば、他院へ紹介してもらうかもしれないし…
もし千葉県船橋市習志野市近辺で、苺状血管腫の治療を受けた方がいらっしゃいましたらお話聞かせて頂きたいです🙇♀️
- マー(妊娠22週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![COCONUT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCONUT
上の子が苺状血管腫の治療でなく経過観察を船橋医療センターでしていました。
生後3ヶ月で胸付近に出てきて、総合病院から紹介状を出されて船橋医療センターの形成外科に行きました。
マー
コメントありがとうございます🙇♀️
紹介状頂けたのですね。
経過観察の場合が多いんですかねー💦
絶対に綺麗に消える保証がないなら、早い内に治療してあげたいと思うのですが、
医者側はそうではないのですかね…危険性がなければ何もしたくないとかですかね😢
とりあえず、近くの総合病院に行ってみます!
COCONUT
上の子の場合だと、胸なので消えてはいないんですが、心臓に近かったので超音波検査で深さも何度か見てもらいましたよ!
2歳過ぎて体の成長がゆっくりになって血腫の大きさも変わらないので様子見になっていて、変わってきたら受診してね、になりました。
最初に皮膚科に行きました!
マー
場所が場所だと、他に影響が無いか余計に心配になりますよね😭
娘は、首?鎖骨?辺りにあるので、調べた限りではおそらく危険な場所ではないかと思うのですが、親のエゴというか美容的な意味で無い方がいいなあ…と思ってしまい💦
あまり遅いと手遅れになってしまうというのも見たのですが、見てくださるお医者さんにもきっとよりますよね💦
皮膚科ですね!ありがとうございます!
COCONUT
女の子だと尚更心配になりますよね😔
もし紹介状出されて医療センターだったら、代わってなければ女医の先生すごく優しいので大丈夫ですよ!
お大事にしてください😊
マー
ありがとうございます😭