![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍確認できず、出血が続き不安。前回も流産経験あり。明後日の検診まで不安が続く。流産の可能性は高いでしょうか?
現在8週3日ほどです。
先週7週5日の時に心拍確認できず(胎嚢23.3ミリと卵黄嚢、ごく小さな胎芽のみ)、明後日8週5日の診察で心拍確認できなかったら流産確定と言われてます。
ピンクのおりものや茶おりはずっとあったのですが、昨日夜に少量の鮮血がでて、今朝は茶おりになっていましたが、夕方トイレにいくと水の貯まるところに薄い赤い血が少量浮かんでました。
このまま流産へと進行してしまうのかものすごく不安です。
前回も稽留流産しており、2年越しにようやく妊娠できたので今回も流産となる可能性を考えるだけで涙がとまりません。
最後まで赤ちゃんの生命力を信じて明後日の検診まで頑張りたいですが毎日不安に襲われます😢
やはり流産の可能性高いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵がズレた可能性はないですか?😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
クリニックでタイミングで授かったので、ずれてても2日くらいかなと思われます😥
やっぱり厳しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦産科の看護師してますが排卵のずれがほぼないとなると今心拍見えないのは心拍ですね😭😭
はじめてのママリ🔰
看護師さんからのコメントありがたいです!
そうですよね…
覚悟はしてるのですが、2回連続なので落ち込んでます😥
何よりも心拍みえることが大きいですよね。
はじめてのママリ🔰
7w時点で小さくてもとりあえず心拍が確認できれば一安心なんですが、、💦😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
お話聞いて頂いてありがとうございます!
望みは薄いと思いますが、明後日覚悟を決めて検診いってきます😢
はじめてのママリ🔰
診断は稽留流産でした😢
胎嚢も少し歪になっていて大きさも変わらず。胎芽は少し成長してそうでしたが心拍は見えませんでした😢
2回目の流産なのであと一週間自然排出をまち、でてこなかったら手術することになりました😢
今は診察終わったばかりで涙がとまりませんが、また前を向いていけるよう気持ちを整えたいと思います。
本当にありがとうございました🍀