
不妊治療で排卵のタイミングが気になります。経験者のアドバイスを求めています。
こんにちは🤗
先月から二人目妊活(不妊治療)はじめました。
先月はクロミッド1錠で卵胞13ミリまでしか育たず強制リセット。
今月はクロミッド2錠に増やし本日D12で卵胞15.8ミリ、13ミリ、11ミリの3つありました。
D12 で15.8ミリだと遅い気がしてます😭
この先排卵するのか不安です。
経験ある方、どうでしたか?
個人差あるとわかってますが、前向きな気持ちになりたくて😂
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はクロミッド1錠でD11で卵胞15.6ミリで突然排卵検査薬が陽性になりました😱
卵胞が小さすぎるから多分妊娠は無理だろうと言われてましたがまさかのその卵胞で妊娠してこの前出産しました😂

はじめてのママリ🔰
クロミッド1錠内服して
D11で卵胞12.4と13.4
育ちがイマイチだったため
HMGの注射を(確か)1回打ちました!
D14で卵胞13.4と17.8になり、多分その時にも注射したと思います💦
D17で人工授精&タイミングも併用しました!
その時妊娠して今年の9月に出産しました✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
本当によかったですね!
前回は注射も打ったのですが
13ミリ以上にならなくて😭
前向きになれました!
明日、卵胞チェックなので
育ってることを願います🥺- 12月9日
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるのですね!
妊娠は奇跡ですね。。
すばらしいです!!
遅い排卵でもいいので、まずは排卵をしてくれることを願うばがりです😭
ありがとうございます!