![りょうこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘が便秘で、食事に悩んでいます。離乳食を食べているが、便秘が続き、解決策が見つからず困っています。水分は十分に摂取しているようですが、便秘に効果的な方法を知りたいです。
生後6ヶ月2回食で超~~便秘です(T-T)
元から母乳もミルクも好きじゃない娘はお医者さんお墨付きの頑固さでミルク、母乳を拒否…。寝しなを狙ってちょこちょこ飲ませていましたがそれにも限りがあるので体重も成長曲線底辺ということで4ヶ月終わり頃から離乳食を始めました。
離乳食は好きなようで現在は120gほど(赤ちゃん茶碗軽く一杯くらい)を午前と午後に食べています。形状も月例にあったものを食べさせているつもりで、ミルクなど飲まない分白湯で水分を補給しています。基本母乳なので量はわかりませんが1日3回ほど飲めば良い方です(分泌は良いと思います)(--;)
市の方に便秘の相談をしても運動すれば出る!とか離乳食にたくさん水分が含まれてるから過度な水分補給は必要ない!とか…で、なかなか解決策が見つかりません(T-T)ちなみにズリバイ、つかまり立ち、つたい歩きまで始まって運動量は足りてると思います(T-T)
毎日綿棒浣腸でかたーいうんちをなんとか出してる現状です(T-T)おしっこはたっぷり5.6回は出てるので水分不足ではないとは思うのですが(T-T)便秘にきくメニューやマッサージなど何かあれば教えていただきたいですm(__)mお願いします。
- りょうこ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチも3日に1回しか出らず
出す時に痛がって泣きます💦
病院で便が柔らかくなる漢方もらってます。
綿棒浣腸も効きません😭
YouTubeでマッサージ見てやりましたが効果あったかな?💦って感じです😭
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
うちの子2人とも便秘で、時々病院で薬貰って飲んでます😖
心配になりますよね〜💦
生後6ヶ月ならまだムリかもですが、離乳食になるべく便秘にいいものあげてました!
必ずスープを作る、みかん、里芋、キノコ類、海藻類、ヨーグルト…
食べ物で一番効果があったのはみかんでした🍊
ビオフェルミンやオリゴ糖など、なんでも試しましたが、やっぱり病院のお薬が1番良かったです😂笑
-
りょうこ🔰
回答ありがとうございます🙇
みかんならもう食べられるのでやってみます💪!!
やっぱり病院のお薬様々なんですね🤔(笑)- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチは4ヶ月〜9ヶ月まで毎日綿棒浣腸してました💦
ちなみに完ミで、それこそ水分補給やマッサージもしてましたが、効果なしでした。
離乳食中期になってから、プルーンのペーストや生乳100%ヨーグルトをあげるようになってから、2日に1回自力で出せるようになりました!
あとオリゴ糖やビオフェルミンも飲ませるようにしたら、今では毎日自力で出るようになりましたよー!
-
りょうこ🔰
返信大変遅れてごめんなさい(T-T)回答ありがとうございます☺️
ビオフェルミンがいいんですね🤔まだ便秘気味なので試してみます💪- 1月27日
りょうこ🔰
泣くほど固くなってるのはかわいそうですね(T-T)やっぱり漢方は効果あるんですね!☆YouTubeのマッサージもやってみたけどうちもイマイチでした(T-T)
はじめてのママリ🔰
離乳食始めて1週間出らず座薬で出した事もあります😖
自力で踏ん張って出せたのは離乳食始めて1ヶ月経ってからでした💦
毎週病院行ってました😭
YouTube見てもツボ?が分からずでした🤣
りょうこ🔰
座薬までしたんですね(T-T)!そのうち自力で出せるのかなぁ🤔
たしかにツボわからないですよね🤣とりあえずそれっぽいとこ押してるけど🤔(笑)
はじめてのママリ🔰
座薬すると5分ぐらいで出ます!凄い量が🤣🤣
まだ踏ん張り方が分かんなかったみたいです🤣
ほうれん草良くあげてた時に出た気がします⭐️
それぽい所押すとゲラゲラ笑い出すんですよね😭
絶対ツボじゃないと思いながら笑うのがかわいいので押してます😆
りょうこ🔰
えー!座薬ってそんなに効果覿面なんですね😮!ほうれんそう増やしてみます🎵ありがとうございます☺️
笑いのツボですね🤣🤣それは可愛くてやめられない🤣
はじめてのママリ🔰
凄い量が出たのでオムツ変えるの大変でした💦🤣
車に乗った時は振動でお腹刺激されるのか目的地に着いた時はチャイルドシートまでべったり漏れた時あります😖🤣
うちは未だに3日に1回です💦
体質かなー?って言われて漢方出してもらってます⭐️
りょうこ🔰
チャイルドシートにまでべったりの量!!😮スッキリだけどちょっと困りますね🤣
三日に一回でもペースが整ってるならいいですね☺️!うちも病院に漢方の相談してみますー(T-T)ありがとうございます(T-T)!