![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸市西区の産院2つで里帰り出産を考えています。立ち会いや面会ができるか検討中。来年夏に新型ウイルスの影響も心配。立ち会いや面会を希望しています。
神戸市西区の なでしこレディースホスピタルと
岡崎マタニティクリニックについてです。
2人目の妊娠が分かり、里帰りを考えています。
子どもを預けるのもあり、近くに産婦人科がほぼないので、定期検診も出産の病院で受けようと考えています。
どちらもそれほど遠くないのでこの2箇所で迷っていますが、1人目の出産直前に大学病院だったので立ち合いも面会も禁止になったのもあり、今は2箇所とも立ち会い、面会をできるようですが、宣言中この2つの病院はどちらも禁止だったか検査をすれば今のように可能だったのかわかる方いたら教えて下さい。
来年の夏なので、新しいウイルスも出てまた宣言が出てダメになる可能性もありますが、一応出来る限り立ち会いも面会もできる場所を選びたいと思っています。
最悪、面会だけでも。1人目は生まれて1週間会えなかったので、せめて2人目ぐらいは1度でいいから生まれて病院で抱っこしてもらいたいと思っています。
なでしこのようにお祝いディナーも一緒に子供も一緒に。というのが理想ですが。。
半年後まで今の状況が続く保証がないので不安です。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
緊急事態宣言時は立会禁止でしたよー!
![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.
なでしこ に通っています!
今は制限も緩くなって立ち会いや面会もできるようになってきてます!
けど半年後はその状況次第じゃないとわからないですね🥲
私も一月出産で一応立ち会い、お祝いディナーは食べたいないねって言ってるけどそれが叶うかその時状況だと覚悟してます😢
![koromo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koromo
お二人目おめでとうございます‼︎
分かります‼︎立ち会いと面会気になりますよね‼︎😂
私はコロナ禍でなでしこでの出産経験があります。
ちょうどコロナの非常事態宣言が初めて出された時期でした。その頃はワクチンも無かった為、立ち会いも面会も禁止でした。
ただ、緊急帝王切開で出産だったこともあり、術前に家族の同意を得る為、主人は病室内のみ可能。
オペ後に、距離は少しありますが、保育器?コット?で寝る娘と会えて、少しですが写真撮れてました☺️
1年半前で、ワクチンが広まった現在と状況が違う為、あまり参考にならないかもですが。。。
なでしこでも今はまだベビーの幼い兄姉は面会禁止で、2親等以内の大人のみで、ワクチン接種証明提示orワクチン未接種の場合は24時間以内のPCR陰性結果持参で可能。
お祝いディナーも大人だけじゃないでしょうか?また変わってるかな?
なでしこでは母子の安全のために、何かあればすぐに、面会等禁止になるとは思います。ですが、この数ヶ月で色々制限解除&緩和されてることもあります‼︎
なので、来年の夏にどうなっているかは未知数です。どちらの産院を選ばれても、ご希望の形が叶うようになってると良いですね💕
マタニティライフ、気をつけて&楽しんでお過ごしください❤️
コメント