
3歳8ヶ月の息子のトイレトレーニングについて不安があります。息子のおしっこの間隔が短く、トイレに行くタイミングが合わず悩んでいます。保育園では友達がいるため自分で行くこともあるそうですが、将来のオムツ不安もあります。
もうすぐ3歳8ヶ月の息子がいます。
おしっこの間隔が2〜3時間空いてくる頃と聞きますがうちの子はまだ20分30分だったり1時間空いたりとこんな感じなのです。個人差あるのは分かっているのですが、、私も30分ごとに誘うのですが機嫌良ければ座ってくれます。しかし本人のしたいタイミングと違い出なくて、その後おむつにしてる感じです。
こんな感じがずっとなので、私もトイレの事しか考えられなくてイライラしたりもうどうしていいのか分からないです😢
保育園では友達がいるから自分で行くということもあるそうなのですが😓
4歳なってもオムツなのかなと不安になってしまいます。
- よっち(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
オムツじゃなくてパンツにする予定はないですか?
うちはトイトレ始めると同時にいきなりパンツにして3日ほどで漏らすことなくなりました🤗

はじめてのママリ🔰
トイトレは子供は悪くないイライラしてしまったり、スムーズに出来てる子供と比べちゃいますよね😢
息子は間隔空いてない状態(ひどい時は10分 15分間隔)で思い切ってトイトレ開始しました😊
トイトレする時に息子はトレパンだと安心しておしっこしちゃう事がわかったので、トレパンはやめて夏だったのでノーパンで過ごさせました😂
それでトイレ行くの慣れてから布パンツで失敗を繰り返しながら夜以外のオムツ卒業できました!
オムツ外れた始めはトイレの間隔は短かったのですが、お出かけの時にトイレの場所まで我慢させたりしたら外れた頃よりも間隔は長くなりました✨
-
よっち
そうなんです😢
うちの子だけがオムツ履いてるんじゃないかと思って心配で😭でもうまく行かずどうしていいか分からなかったです💦
やはりパンツ効果はあるのですね!
私がダラダラしてたらもう4歳ってとこまで来てしまってこのままじゃ変わらないと思うので思い切ってパンツにしてみようと思います!
うちも酷いときは10分15分でオムツ濡れてて😳
そうなんですね!子供も学んでいくのですね🙂
色々聞かせていただいてありがとうございます🥰- 12月15日
よっち
保育園の先生からもつい最近パンツにするのもありだとお話されました!
トレパンでしたか?普通のパンツでしたか?
3日で完了したということですか?すごいですね✨
質問ばかりしてすみません💦
退会ユーザー
普通のパンツです。トレパンは使ってないです👌🏾
はい、3日目か4日目には漏らすことなくおしっこ言ってくれるようになりました!
外出先のトイレは娘が座るの拒否したり、漏らされるのが怖かったので最初はオムツでしたが😅
オムツ取れて半年ほど経ってますが夜はまだオムツです🤣🤣
よっち
最初からパンツだったのですね!やはり漏らすと気持ち悪い感じですもんね😫
3歳前に取れたなんてすごいです👏
私もそのやり方でやってみようと思います!
うちは昼間すらまだなので焦ってしまっていて💦