※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子の体調不良で休みの日に保育園に預けたいが、嘘をつくのはどうか悩んでいます。正直に言った場合の対応について教えてください。

パート勤務週4日6時間勤務です。
息子は来月2歳で小規模保育園に預けています。
園の方針で仕事が休みの日は保育園も休ませなければいけません。今現在、息子の風邪を貰いアレルギー性鼻炎と副鼻腔炎を併発し熱も上がったり下がったりで顔面から頭も耳も痛く体も怠いので、できれば一日だけでも息子を預けてゆっくり休みたいです。この場合、仕事だと嘘をついて息子を預けるのは皆さんならどう思いますか?正直に言って保育園がダメと言うなら我慢するしかないですよね😓
シングルで親も働いているので頼れません。文章めちゃくちゃですがコメントお願いします。

コメント

deleted user

私なら仕事って言って休みますね👌

まっこ

私も仕事だと言って預けることたまにありますが…
でもそういうときに限って職場に連絡いっちゃったりするんですよね💦

私は正直に「体調が悪く受診したいと思っていて、受診が終わるまでお願い出来ませんか」と問い合わせたことがあります。
反応は半々で「では16時までお預かりしますのでゆっくり休んでください」と言ってもらえた時と、「こんな時期(コロナ禍)なので、受診が終わり次第…お給食終わる頃(12時半)にはお迎え来れますか?」と言われたことあります。
その方が「職場に連絡行っちゃったらどうしよう」という不安もなく休めるかなーと💦