![びっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳から楽しめる習い事を探しています。親子で楽しめる教室で学んだことを家でも楽しみたいです。英語やリトミック、スイミングなど悩んでいます。幼児教室以外のオススメが知りたいです。
0歳からできる習い事を探しています。
習い事と言っても、親子で通って楽しめるような教室などで、そこで学んだことを家で子どもと楽しみたいというのが一番の目的です。
英語やリトミック、スイミング…
何がいいかなー?と悩んでいます。
くもんや七田式などの幼児教室を検討していたのですが、もっと視野を広げたいなと思いまして…
何かオススメや、身近にこんなのがあるよ!こんな教室に通ってるよ!など教えていただけたら助かります。
- びっちゃん(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
その月齢だったら、ベビーマッサージとか、ベビーヨガはすぐに始められますよ^ - ^
家でも簡単にできますし、今でも上の子に遊びながらやると、ゲラゲラ笑ってますw
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
3ヶ月ごろから、ベビーマッサージ通ってました。
5ヶ月からは産後ヨガ(やってるのは私で、最後少し親子でやるのがあるぐらい)に通ってます。
そして、最近はベビーダンスと、ベビーサインに通いだしました!
-
びっちゃん
ご回答ありがとうございます!
沢山されてますね!どれもとても楽しそうです😍うちの方にも、そういった教室があるといいのですが…早速、探してみます(*´∀`)!- 10月18日
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
5ヶ月からベビーリトミックに通ってます。
友達の子は2ヶ月の時に参加しました。
転んだ時手が出るような動きとか、あいさつ、お片づけを盛り込んだ遊びもあり、家でも主人も交えて楽しくやっています。
先生がピアノやギターを弾く様子をいつもじーっと見てるので、電子ピアノをリビングの床に置いてあげたら、とても嬉しそうに遊んでいます。
-
びっちゃん
ご回答ありがとうございます!
リトミックいいですねー😍!
もっと、音楽よりなことをやるのかと思いきや…色々な動作があるのですね!すごく楽しそう!
男の子なので、音楽はどうかなー⁇と思っていましたが、それで本人が楽しんでくれるならいいですよね♪♪- 10月18日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
他にも、明るい色、暗い色で感情を表現したり、赤の色のおもちゃ、青の色のおもちゃで色を学んだり…
音楽的な事もやります。
リズム遊びとか、音階を体で表現とか。
私の通ってる教室は、先生がロックをしてるので、先々そこで楽器も習わせるつもりです☺️- 10月18日
-
びっちゃん
へぇ〜😳✨✨✨
そうだったのですね!すごく興味が湧いてきました!体を動かすし、いい刺激になりそうですね!
ロックな先生ですか!それはそれで楽しそう…☺️❤️楽器いいですねー♪私も昔楽器をやっていたことがあったので、息子が興味持ってくれたら嬉しいな…♡
素敵な情報をありがとうございます♡
近くに教室があるか、調べてみますヽ(*^ω^*)ノ- 10月18日
びっちゃん
ご回答ありがとうございます!
ベビーヨガなんてあるんですね!すごく興味あります!
ベビーマッサージは実は少し知識があり、毎日息子にやっているので…ヨガの教室があるか探してみます😊