朝の授乳をやめて、夜の授乳も止める予定です。夜ご飯後にお腹が空くか心配です。18時ご飯でお腹が空かないか不安です。寝ている間にお腹が空いて起きることはあるでしょうか?寝かしつけは抱っこで行っています。昼寝も同様です。
卒乳の仕方を教えてください。
今は朝の離乳食後と夜寝る前の2回授乳してます。
そんなに執着がないみたいなので、
次は朝の授乳をやめて、最後に寝る前の授乳をやめようとおもってます。
寝るのは21時〜21時半です。
夜ご飯は17時半頃です。
夜ご飯が17時半頃なので、夜寝てもお腹すくんじゃないかなー?と思ってるんですが、どう思いますか?
18時頃ご飯としてもお腹すかないんですかね?
寝てたらお腹すいて起きることはもうないのかなー?
また、寝る時は抱っこなどで寝かしつけるんですか?
昼寝は抱っこで寝かしつけてます。
- ぴお(6歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
最近卒乳しました☆
晩ご飯は17時〜18時くらいに食べてますけど夜は19時半前後に寝て朝6時頃までぐっすりです(o^^o)
お風呂上がり〜寝るまでの間に麦茶をたっぷり飲んで寝てます♪♪
柚子
1歳で卒乳しました!
娘は添い寝で寝てます。1人でお布団にコロコロして寝ます!初日だけ泣いましたが翌日からは普通に寝てくれました☆
夜ご飯が18時半、お風呂19時半、20時就寝が流れです‼︎
-
ぴお
ありがとうございます。
一緒に横になってるんですね!
胸の張りは大丈夫でしたか?- 10月18日
-
柚子
娘はトントンされるのが嫌いなので本当に隣で横になってるだけです^_^
胸の張りも心配でしたが一切なかったです☆- 10月18日
ぴお
ありがとうございます。
麦茶をたっぷりですね!
抱っこして寝かしつけてますか?
すんなり卒乳してくれたらいいなー♪
退会ユーザー
お風呂上がって歯磨き
暗い部屋に行って麦茶
暗いまま少し一緒に遊ぶ
(本読んだりいちゃいちゃしたり笑)
目をこすり出したら座って抱っこで揺れながら子守唄
うとうとしてきたら添い寝でお尻トントン
で寝てくれます(о´∀`о)
退会ユーザー
私は授乳を2回にしたときから母乳もほとんどでてなかったようで、卒乳した今まったくおっぱいも張りません(笑)
楽に卒乳できるといいですね(๑›ω‹๑)੭
ぴお
そんなトントンで寝てくれるなんて…✨
娘は昼間ずっと動いてるような子なので、大人しく横になってトントンで寝てくれるかなー(^^;笑
そして胸の張りについても聞きたかったので、張らないんですね!
張らなかったらいいな