
イヤイヤ期で毎日つらいです。皆さんはどう乗り越えていますか?
もうイヤイヤ期がしんどいです、、
最初は耐えられたけど日に日に私の心が折れそうで毎日朝から辛いです。
毎日毎日怒鳴ってしまいます、、
皆さんイヤイヤ期どう乗り越えてますか?
- り(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤが酷ければ酷いほど見てて笑える、やべーなコイツ笑🤣って感じでやりました笑。
あとはイヤイヤ期って天邪鬼なので、して欲しい事の逆を張るようにしてました。洋服着てくれないなら「〇〇ちゃんはこの洋服着ないだろうなぁ♪昨日めちゃくちゃ嫌がったし今日も絶対着ないだらうなぁ😌〇〇ちゃん、この服着ないでね、ぜーったい着ないでね!どうせ泣くから笑」って言うと着る姿勢見せてわざわざ着れるとこ見せてドヤるので笑
それでもダメならあとはして欲しいことは親の力で全部やっちゃう、最低限やってそのあとは泣いても喚いても放置、って感じです!
まぁ大変ですよね…お疲れ様です🤣

sayu
イヤイヤがひと段落ついた数分にだいすきー♡かわいい〜♡と大袈裟にスキンシップをとり、こどもへ抱いた黒い気持ちをなかったことにして自分への罪悪感を消しています笑
あとは子どもが数人いそうな公園に連れてったりします。一目もあってイヤイヤが少ない気が。
-
り
コメントありがとうございます!
なるほど、、褒めたり、大好きだよ〜ってスキンシップを取ることは大事と聞きました🤔
スキンシップはわりと常にとっていますが、怒鳴った時のギャップが我が子にとってはかなり怖いだろうなーと、、
毎日自己嫌悪に陥ってばかりです😭- 12月8日

ちーな☆
うちもイヤイヤで朝から超イライラして怒って自分も泣きました😭で、ここの質問で吐き出しました😂
-
り
コメントありがとうございます!
まさに同じです、、笑
朝からイライラするのほんっと嫌ですよね。
何も考えず吐き出せるのここしかないです、、笑- 12月8日
-
ちーな☆
ここに吐き出すだけでもちょっとスッキリしますよね🥲✨
たまにモヤモヤする回答が来ちゃったりもしますが、ここの方達は優しい方が多くて私も救われてます🥲✨
あ、まともに回答してなくてすみません😅
怒鳴った後って自分も悲しくなるし、子供が嫌いになりそうになりますが、暫くするとまた子供の顔が見たくなる…って所に希望を持ってやってます笑- 12月8日
-
り
回答ありがとうございます!
そうですよね、、怒鳴ってしまってしばらく落ち込んでいたら子供はわりと切り替えが早くすぐ「ママ〜」って来るんですよね😔
そこで「ごめんね、大好きだよ」で仲直りして、、この繰り返しです😭- 12月8日
-
ちーな☆
うんうん、ごめんね大好きだよって言えるの素晴らしいです🥲♡
その繰り返しでいいんだと思います🥲✨- 12月8日
り
コメントありがとうございます!
逆を張る方法は思いつかなかったです🤔
いい方法ですね!
きっと自分はできる!そんなこと言わせないもん!できるもん!って気持ちで親に見せつけたくなるんでしょうね。笑